- 2人~4人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2020年~
光合成:アンダー・ザ・ムーンライトYamashnikov [JP]さんのレビュー
その美しいコンポーネントから、プレイそっちのけで眺めていたくなる作品の拡張セットです。
現物にて2人で遊びました。
この拡張セットでは、新たに動物と月、そして月光ポイント(アクションポイント)のルールが追加されます。
各プレイヤーはゲームの開始時に担当する動物(動物ボードとコマ)を割り当てられ、その固有能力を駆使して更なる生存競争(勝利点の獲得)を行うことになります。それぞれの動物は月から月光ポイントを得ることになりますが、太陽の影響を受けることはありません。つまり、基本ゲームのルールには一切の変更がないのです。
基本ゲームはシンプルなルールながらも綺麗にまとまっており、 効率良く勝利点を得るための「陣地の取り合い」と、 それに伴う「木陰による他者のアクションポイント取得の妨害」が主でしたが、 この拡張セットを導入することで、 これらに加えて「動物の固有能力による様々なサポート」が行えるようになります。
動物の固有能力は、いわゆるプレイヤー別の固有能力となり、それには他プレイヤーの蒔いた種を食べて共通ボードから取り除いてしまうものや、日光ポイントを消費せずに基本ゲームのアクションを行うものなど、様々な種類が用意されています。動物は手番中に動物コマを移動させ、その能力を使用することができます。
更に、総てのプレイヤーに太陽と月を問わず長い(ボードの端まで届く)陰を落とすエルダーツリーを導入することも可能です。誰もが何のアクションポイントも得られない、決して取り除けないエルダーツリーは、盤面を考慮する上で良いスパイスになるでしょう。
ゲーム開始時の動物の割り当てに若干のランダム要素が加わりましたが、動物が得る月光ポイントにも月の周回ルールにもランダム性はないので、プレイ感はほとんど変わらず遊ぶことができます。また、動物の種類も8種類あるので、多少リプレイ性も高まったのではないでしょうか。動物の能力によっては、適度なインタラクションが生まれることもあります。
相変わらず美しいコンポーネントなので、他プレイヤーと入り乱れて文字通り樹立する樹と、その合間に生きる動物のコマを愛でるのも、アリではないでしょうか。
当然引き続き、効率重視のガチンコ勝負も面白いです。
◆気になった点
・ゲーム終了時に使い切らなかった月光ポイントの勝利点への交換レートが高い(1:1の交換)
※日光ポイントは3ポイントにつき勝利点1ポイント
◆お気に入りの点
・やっぱり美しいコンポーネント
・動物コマがカワイイ
・扱う動物により、プレイヤー間で戦略の違いが出るようになった
導入しない手はない拡張セットだと、個人的には感じています。
この拡張セットも込みで、やっぱりとてもとても好きな作品です。
- 14興味あり
- 4経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる
Yamashnikov [JP]さんの投稿
- レビューワインと毒とゴブレットとある晩餐会にて、次の玉座を狙う貴族たちが秘密裏にライバルを排除しよう...約1年前の投稿
- レビューダイス・ホスピタル次々と運び込まれる患者たちを、設備とスタッフを駆使して効率良く治療し退...約1年前の投稿
- レビューマグレヴ・メトロ今よりそう遠くない未来を舞台に、効率的な交通手段の確立をして鉄道王を目...約1年前の投稿
- レビュークロックワーカースチームパンク好きに直球ド真ん中であろう、人類がいなくなった後の地球で...1年以上前の投稿
- レビューノーリア空飛ぶ島と蒸気と歯車と、スチームパンクの要素溢れる雰囲気が魅力の作品で...1年以上前の投稿
- レビュープレイグインク / 伝染病株式会社危険な病原体となって人間社会を崩壊させる、なかなかにブラックなテーマを...1年以上前の投稿
- レビューカンバンメニュー:第2版カフェ看板のようなイラストが目を惹く作品です。初版は未プレイで、こちら...1年以上前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:享楽と堕落イッツアワンダフルワールドの3つ目の拡張にして、キャンペーンシナリオ拡...1年以上前の投稿
- レビュー開廷!脳内裁判とある銀行強盗犯の裁判を舞台にした、正体隠匿系のゲームです。完全な対戦...1年以上前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)イッツアワンダフルワールドのキャンペーンシナリオ拡張です。全5話のシナ...1年以上前の投稿
- レビュー光合成その美しいコンポーネントから、プレイそっちのけで眺めていたくなる作品で...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約4時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約4時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約5時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約6時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約7時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約8時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約9時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約10時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約10時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約12時間前by レモネード