元素の周期表がゲームになった! 発見レースに勝利する科学者は誰だ?
プレイヤーは元素の周期表にコマを置き、目標カードに示された元素のマスを目指します。コマ動かし方はユニークで、原子番号順・イオン化エネルギの昇順・原子半径の昇順など、移動の制約が異なる5種類のアクションから選びます。遷移エネルギを払えば、1手番で複数回の移動も可能です。逆に、遷移エネルギの溜まっているアクションを選べば、そのエネルギを手に入れることができます。
そうして目標カードに示された元素を全て集めれば、勝利点を得られます。目標カードのほかに、顕微鏡コマの移動とともに目指す元素が変わる研究カードもあり、こちらの元素マスに到達することで、最後に勝利点になる学術トラックを進めることができます。
目標カードは「常温で液体の元素」「チョークや貝殻の構成元素」「合金に用いる元素」などがあり、遊びながら元素の勉強ができるかもしれません。リケジョ・リケダンには、マストアイテムかも?
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 24興味あり
- 8経験あり
- 3お気に入り
- 5持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
移動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
理系の人ってば大興奮だってば!まさか、元素の周期表でゲームができるなんて!発見レースに勝利する科学者は誰だ?さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?ブログ「今日のおじさん」で紹介中だぜっ!!
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
・学術トラックからの点数はかなり大きい。そこで対象となる元素グループゾーン内で移動を終わらせたい。・移動については遷移元素ゾーンがいわば各駅停車だけが止まる駅のようなものなので、近くのをまとめて踏みに行くか、なるべく典型元素の多いものを選ぶかしたい。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約7時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約8時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約8時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約10時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約11時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約12時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約13時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約17時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約17時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約18時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約20時間前by ブラス:バーミンヤン