- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2013年~
パンデミック:新たなる試練マッキーさんのレビュー
ボードゲームカフェで店員さんに教わりながらプレイしましたが、説明書だけでプレイするには少し難しいかも。
数少ない協力型のゲームですが、とにかく勝つのが難しい!
これまで計7回プレイしましたが、正式に勝てたのは1回のみ。(それ以外に2度勝ちましたが、役割を選んだり、一部やり直したりしました…)
仲間と相談しながら、それぞれの役割の能力を活かしてアクションを決めていくのが新鮮です。
難易度が高いからこそ、負けて悔しく、またやりたくなる面白さがあります。
世界にコロナウイルスが蔓延している今、少し不謹慎な気もしましたが、仲間と協力してウイルスをやっつけるというコンセプトも、今だからこそ立ち向かいたくなるかもしれません。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 891興味あり
- 3261経験あり
- 1168お気に入り
- 2496持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | パンデミック:新たなる試練 |
---|---|
原題・英題表記 | Pandemic: A New Challenge |
参加人数 | 2人~4人(45分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 4,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | マット・リーコック(Matt Leacock) |
---|---|
アートワーク | ジョシュ・カペル(Josh Cappel)クリスチャン・ハニス(Christian Hanisch)レギス・ムーラン(Régis Moulun) |
関連企業/団体 | ズィーマンゲームズ(Z-Man Games)アルビ(Albi)アステリオン・プレス(Asterion Press) |
拡張/関連元 | パンデミック(旧版)(Pandemic) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
マッキーさんの投稿
- レビューカタン世界中で大人気!言わずと知れた究極の陣取りゲーム有名なのでルールの説明...約2ヶ月前の投稿
- レビューブロックスポップな見た目とは裏腹な奥深いボードゲーム!基本的には4人プレイで、自...約2ヶ月前の投稿
- レビューノイUNOのようで、UNOより面白いカードゲーム!ガキ使でダウンタウンが熱...約2ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴとにかく盛り上がる、爽快パズルゲーム!テトリスのようなブロックを決めら...約2ヶ月前の投稿
- レビュークルード犯人と武器、殺害場所の3点を推理するボードゲーム。最初に犯人と武器、殺...約2ヶ月前の投稿
- レビューワイナリーの四季先日はじめてプレイしましたが、経験者がいないと進めるのが難しいぐらいに...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードワスレ最大で30個のサイコロを使う、サイコロ好きにはたまらないゲーム。出目が...12分前by おばけ
- レビュー勇者が一撃でやられた4人集まれば必ずプレイするお気に入りのゲーム。魔王と魔王から逃げる魔法...20分前by おばけ
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約2時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューハーバリウムハーバリウム(インテリア用の花)を作るというコンセプト。箱にも「フォト...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューリトルレギオンリトルレギオンです!相手の捨て札と共通の札を使える、バトルライン風ゲー...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューアノミー昨日遊んだアノミーは、ルール漫画が世界観とマッチしていていいです。幼馴...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビュードキッと!アイスアークライト・ゲーム賞の最優秀賞に輝いた「ドキッとアイス」を遊びました...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューカルカソンヌ:ドイツの城各プレイヤーが任意のタイミングで使えるダブルタイルを6枚追加できるミニ...約4時間前by AC T.T