- 3人~10人
- 10分前後
- 8歳~
- 2019年~
ワンナイト・アルティメット・スーパー・ヴィランズパッチョさんのルール/インスト
役職説明【キャッチーなワンナイト人狼!】
基本的なルールはワンナイト人狼と全く同じです。ファミリー向けにアレンジし直されたものとなっている感じです。(訳は自分なりにしたものなので間違いがあるかもしれません...ご了承ください。)
陣営:○HERO (=VILLAGER) ●SUPER VILLAINS (=WEREWOLF) ◉第三者陣営(=TANNER)
夜の行動:上から順番に夜に起きる役職の順番です。(アプリ参照)
○MIRROR MAN
真ん中の3枚のうち1枚を見て、その役職になる。その後その役職のタイミングで起きて能力を発揮する。
(VILLAN陣営は起きてお互いを確認する。)
●TEMPRESS
HEROのうち一人をヴィランにする。(新しいヴィランカードと入れ替える)
●DR PEEKER (WEREWOLF版のMYSTIC WOLFと同じと思われる)
他の人の役職をのぞく。他のヴィランには見せない。
●RAPSCALLIN
真ん中の3枚のうち1枚をのぞく。他のヴィランには見せない。
○EVIL-OMETER
目をつぶったまま指を突き出す。両隣の人がヴィラン陣営だった場合EVIL-OMETERの指を触る。
(VILLAN陣営は寝る)
◉MAD SCIENTIST (WEREWOLF版のTANNERと同じと思われる)
夜起きてすることはありません。昼の投票で最多票を集めたら単独勝利です。それ以外は敗北です。
◉INTERN (BONUS PACKS版のAPPR-TANNERと同じと思われる)
MAD SCIENTISTは親指を立ててINTERNにその存在を知らせる。MAD SCIENTISTがいない場合は自分がその役割を引き継ぐ
○ANNOYING LAD (BONUS PACKS版のTHINGと同じと思われる)
両隣のうちどちらかの人の肩を触る。
○DETECTOR (WEREWOLF版のSEERと同じと思われる)
他の人の役職カードまたは中央の3枚のうち2枚を確認できる。
○ROLE RETRIVER (WEREWOLF版のROBERと同じと思われる)
他の人のサードを盗むことができ、自分のカードと入れ替える。交換したカードが自分の新たな役割になる。
○VOODOO LOU (WEREWOLF版のWITCHと同じと思われる)
真ん中の3枚のカードうち1枚を確認する。そのあと、他のプレイヤーのカードとそのカードを交換できる。
○SWICHHERO (WEREWOLF版のTROUBLE MAKERと同じと思われる)
カードを見ずに他の二人のカードを入れ替える。
○SELF-AWARENESS (WEREWOLF版のINSOMNIACと同じと思われる)
自分のカードを確認する。
○FAMILY MAN
左隣のプレイヤーと自分が生き残ったら勝利する。(BONUS PACKに含まれる)
○FLIPPER (WEREWOLF版のREVELARと同じと思われる)
他の人のカードを表にする。その際、HEROではなかった場合、裏に戻す。
夜能力を発動しない役職
●HENCHMAN (WEREWOLF版のWEREWOLFに近い)
ヴィラン側陣営。夜ヴィランが起きるときに目を開けて仲間を確認する。
○INNOCENT BYSTANDAR (WEREWOLF版のVILLAGERと同じと思われる)
HERO陣営。
以上です。
訳してみた感じ人狼バージョンと同じ役割のものが多いみたいですね。
違いとしては、各キャラクターの設定を盛り込んだナレーションや、ヴィラン陣営が、起きている期間が長いこと、夜の役割がない役職もナレーションに含まれたりと、ワンナイト人狼に初めてのひとにも優しい設定になっているところが特徴みたいです。
イラストもファミリー向けにキャッチーなものになっていますね!子どもとやったり、人狼が苦手な人、ヒーローが好きな人、隠匿系ゲーム初心者にはこちらの方がいいかもしれません!アプリのナレーションなども親切ですね(英語)
他にもBONUS PACKの中に
○SPONGE
○DEFENDER
○RICOCHET RHINO
○/● WINDY WENDY
があるみたいなのですが、どんな役職かわかりません。(夜のアクションはないことはアプリのナレーションがないのでわかりましたが...)わかり次第追記します。
- 3興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
パッチョさんの投稿
- レビューディクシット★8.7/10【他人との思考の違いを知れる面白いボードゲーム 】ボード...約5年前の投稿
- レビューマスクメン★5.5/10【新感覚大富豪!?ゲームをやるうちにカードの強弱が決まっ...約5年前の投稿
- レビューセレスティア★7.3/10【船から降りるか...降りないか....ジレンマゲーム!...約5年前の投稿
- レビューインヴィクタス・ザ・将軍★6.4/10【世界最少種類のTCGに追加デッキ!!】わずか6種類のカ...約5年前の投稿
- レビューナインタイルパニック★6.5/10【えっちょっとまって.....みんなはやい...PANI...約5年前の投稿
- レビューコリドール★6.5/10【そこに壁を置かないで〜〜〜〜】まず、見た目がシンプルで...約5年前の投稿
- レビュークイーンドミノ★7.7/10【どんな王国にしよう...??タイルを獲得するジレンマと...約5年前の投稿
- レビュートーキョー・ハイウェイ★6/10【ほんとにほんとにほんとにほんとに首都高だ!】※四人プレイヤ...約5年前の投稿
- レビュースタータップス★7.5/10【独占したいけど、独占したくないんだよ〜】6社のカードを...6年弱前の投稿
- レビュー街コロ プラス★6.5【超オススメのオリジナルルール紹介あり!】ルールが非常にわかり...6年弱前の投稿
- レビューゲシェンク★5.5/10【-37点で勝利!?このカードとったらマイナスになるけど...約6年前の投稿
- レビュー犯人は踊る★8.7/10【100回以上遊んだ僕がオススメする初心者に絶好のゲーム...約6年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約6時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約8時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約8時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約9時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約11時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約12時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約13時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約17時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約17時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約18時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約19時間前by ブラス:バーミンヤン