- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2015年~
オー・マイ・グーッズ!あたちゃん。さんのレビュー
軽ゲーの形をした重ゲーです。日の出が来るまで、資源カードを引き続けます。日の出が来たら、プレイヤーは炭焼き小屋で様々な商品を生産する事を選択し、どの建設物を建てるか決めます。生産する際には手抜きするか、精魂込めて作るかも選択。後にそこで、出た生産のための資材を基に生産を実施。得られた資金で建設物を建築、または資源を増やすための行動(チェーン)を行ったりします。最終的に建物(初期配置含む)を7つ建てた時点で、勝利点が多い人が勝ちなのですが、勝利点の高い建物を建てるか、資金を勝利点代わりに資金を溜め込むか悩むところ。プレイ人数は多い方が楽しいので、4人でプレイする事をオススメします。
- 175興味あり
- 829経験あり
- 148お気に入り
- 817持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あたちゃん。さんの投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイルより多くの牛をより多くの都市に出荷していくゲーム。時にはお店を建設し、...7年以上前の投稿
- レビューゴールドラッシュ基本的にはギャンブルですが、ルールは簡単。麻袋に入ったコインを親が引く...7年以上前の投稿
- レビュートゥルース・アントゥルース手軽に遊べるブラフゲームです。コヨーテにも似ています。プレイヤーは、1...7年以上前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロードプレイした感想としては、宝石の煌きに似てるなぁというものがありました。...7年以上前の投稿
- レビューパンデミック:ライジング・タイドゲームの基本的な流れはパンデミックと変わりはありませんので、パンデミッ...7年以上前の投稿
- レビュー脱出:ザ・ゲーム 秘密の実験室日本で発売されたEXITシリーズの3作目。今回は秘密の実験室に閉じ込め...7年以上前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン2前作と同じく12ヶ月を通じて2~4人でプレイし、世界を救う協力ゲームで...7年以上前の投稿
- レビューワトソン&ホームズ全13話からなるワトソンとホームズの隠された事件を解決していく対戦型推...7年以上前の投稿
- レビューマンション・オブ・マッドネス:第2版クトルゥフTRPGがボードゲームで楽しめる今作。GMの役割をアプリがし...7年以上前の投稿
- レビュー脱出:ザ・ゲーム ファラオの玄室エジプトを訪れた旅行者が、ファラオの玄室に閉じ込められてしまう所から物...7年以上前の投稿
- レビューアンドールの伝説ボードゲームにもRPGはいくつかありますが、初心者の方にはオススメしや...7年以上前の投稿
- レビュー狂気山脈狂気山脈はクトゥルフを代表する話でもあり、ホラーが原作ですが、ゲームの...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...40分前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約2時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約5時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約9時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約9時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約9時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約10時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約10時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約10時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約11時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約15時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約16時間前by jurong