- 1人~6人
- 45分~90分
- 12歳~
- 2016年~
脱出:ザ・ゲーム 秘密の実験室あたちゃん。さんのレビュー
日本で発売されたEXITシリーズの3作目。今回は秘密の実験室に閉じ込められたところから物語は始まります。謎解きの初心者向けではなく、シリーズの経験者からすると、難易度は荒れ果てた小屋より少し難しいくらい。また、問題の最中で導線が少し変なところがあり、混乱するかもしれません。
とはいえ謎解き経験者であれば充分に楽しめますし、世界観にも浸りやすい作りになってます。このシリーズの良いところはコストパフォーマンスです。この価格でこれだけの謎解きが楽しめるのであれば安い。
この投稿に0名がナイス!しました
- 153興味あり
- 359経験あり
- 41お気に入り
- 268持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あたちゃん。さんの投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイルより多くの牛をより多くの都市に出荷していくゲーム。時にはお店を建設し、...7年以上前の投稿
- レビューゴールドラッシュ基本的にはギャンブルですが、ルールは簡単。麻袋に入ったコインを親が引く...7年以上前の投稿
- レビュートゥルース・アントゥルース手軽に遊べるブラフゲームです。コヨーテにも似ています。プレイヤーは、1...7年以上前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロードプレイした感想としては、宝石の煌きに似てるなぁというものがありました。...7年以上前の投稿
- レビューパンデミック:ライジング・タイドゲームの基本的な流れはパンデミックと変わりはありませんので、パンデミッ...7年以上前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ!軽ゲーの形をした重ゲーです。日の出が来るまで、資源カードを引き続けます...7年以上前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン2前作と同じく12ヶ月を通じて2~4人でプレイし、世界を救う協力ゲームで...7年以上前の投稿
- レビューワトソン&ホームズ全13話からなるワトソンとホームズの隠された事件を解決していく対戦型推...7年以上前の投稿
- レビューマンション・オブ・マッドネス:第2版クトルゥフTRPGがボードゲームで楽しめる今作。GMの役割をアプリがし...7年以上前の投稿
- レビュー脱出:ザ・ゲーム ファラオの玄室エジプトを訪れた旅行者が、ファラオの玄室に閉じ込められてしまう所から物...7年以上前の投稿
- レビューアンドールの伝説ボードゲームにもRPGはいくつかありますが、初心者の方にはオススメしや...7年以上前の投稿
- レビュー狂気山脈狂気山脈はクトゥルフを代表する話でもあり、ホラーが原作ですが、ゲームの...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...11分前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...12分前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...34分前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...42分前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約1時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約1時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約1時間前by り
- レビューナナトリドリ(感想)・・・53/100ゆるくてルールが少ないスカウト!。ビジュアル...約1時間前by り
- レビューゆくカバくるカバ理想のナショナルパークを作るシンプルなドラフトゲーム。ただし、動物の配...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約10時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約10時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)