マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 2022年~
1427名
3名
0
22日前

「モンスターメーカー」というカードゲームを元に、漫画「ダンジョン飯」の設定を加えたものです。迷宮は、「浅部」と「深部」の2つに分かれており、それぞれにボスモンスターがいます。「深部」のボスモンスターをいずれかのプレイヤーが倒せば、ゲーム終了となり、勝利点を最も多く獲得しているプレイヤーが勝利します。

ゲームは、2〜5人でプレイすることができて、各プレイヤーはライオスパーティ(5人)、シュローパーティ(5人)、タンスパーティ(5人)、カブルーバーティ(6人)、カナリア隊(6人)の中から1つのパーティを選んでプレイします。漫画を読んだ方は、知っている名前が出てニヤリとされるところかと思います。

このゲームは「迷宮カード」を自分の手番にプレイすることで進んでいきます。この「迷宮カード」はカードの内容によって、さらに「探索カード」、「モンスター遭遇カード」、「イベントカード」、「逃走カード」の4種類に分けられます。

「探索カード」は、自分のパーティが探索している迷宮の探索状況を示していて、基本的にカードの下部に「踏破◯%」と記載されていて、この数字を合計して100%を超えるとその迷宮は探索が終わったことになり、ボスキャラクターとの戦闘になります。これ以外にも「取引所」や「水場」など探索のカードもありますので、これらのカードを上手に使っていくことで迷宮の探索の手助けになります。

「モンスター遭遇カード」は、「遭遇アクション」で使用します。まだモンスターが配置されていない迷宮(自分の迷宮でも他のプレイヤーの迷宮でも可)に置くことができます。基本的には他のプレイヤーへの妨害のカードになりますが、自分の迷宮に配置して他のプレイヤーからの強力なモンスターの配置を防ぐことにも使えます。

「イベントカード」は、手札補充時に引いたらすぐに公開してカードの効果を適用することが必要です。パーティに良い効果をもたらすものもあれば、悪い効果をもたらすものもありますが、プレイヤー側でコントロールできませんので、運が作用するところです。

「逃走カード」は、強力なモンスターと遭遇した時にやパーティの構成員が消耗状態になっていて、戦えない(戦いたくない)時に使用します。

では、肝心の「飯」の要素はどこで再現されているのかというと、自分の迷宮に配置されたモンスターと戦闘して、倒すことで出てきます。戦闘は「モンスターカード」の左上に示されている数字と、パーテイのの中で戦闘に参加したキャラクターのカードの左上に示されている数字とを比較することで勝敗がつきます。モンスターとの戦闘に勝利すると「モンスターカード」の右下にある「調理情報」の数字とパーティ全員の「調理力」を合計した修正値と2Dの出目との合計を比較します。修正後の出目がモンスターの「調理情報」の数字以上であれば、調理が成功となり、食料を確保することができます。「モンスターカード」を裏返してプレイヤーの前におきます。裏返したカードには勝利点が示してあり、勝利点計算時に必要になります。ただし、「調理したモンスターカード」、「ボスモンスターカード」、「アイテムカード」は5枚までした手元におけないので、適時高得点のカードと入れ替えていくことが必要になります。また、獲得した食料は、消耗状態にあるパーティのキャラクターを回復させるにに必要になります。このあたりが、漫画の設定を上手に再現しているとこかと思います。

漫画が題材になっているゲームなので、カードゲームやボードゲームをプレイしたことがない人とでも抵抗なくプレイできると思います。ボードゲームの沼に引き込むの使ってはいかがでしょう(笑)。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
トイパーク
ばんけ
びーている / btail
Hide
Hide
シェアする
  • 171興味あり
  • 370経験あり
  • 86お気に入り
  • 431持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿