- 2人~5人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2009年~
モダンアート:カードゲームけがわさんのレビュー
play:gameのレビュー記事 2018.06.03
https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001869.html#modernartTCG
(記事より抜粋)「モダンーアート」における手札の価値の変動が短時間で良くわかるので、「モダンアート」の入門としても最適です。
戦略としては、自分が多く持っているスートの価値をいかにして他人にうまく上げてもらうか、ということに尽きます。前半の第1-2ラウンドは後半の第3-4ラウンドのための準備と言っても過言ではありません。前半で追加得点を出す意味はほとんどなく、後半になってカードの価値が上がってから出すべきでしょう。通常は第3ラウンドか第4ラウンドのどちらかにピークがやってきます。
- 146興味あり
- 348経験あり
- 57お気に入り
- 305持ってる
ログイン/会員登録でコメント
けがわさんの投稿
- レビュー深海に眠る財宝play:gameのレビュー記事 2017.05.05https://...10ヶ月前の投稿
- レビューピューマフィアplay:gameのレビュー記事 2024.05.25https://...10ヶ月前の投稿
- レビューニワトリ大混戦play:gameのレビュー記事 2024.05.25https://...10ヶ月前の投稿
- レビューインサイダー・ゲームplay:gameのレビュー記事 2024.05.12https://...10ヶ月前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロードplay:gameのレビュー記事 2017.06.29https://...約2年前の投稿
- レビューゴールドナゲッツplay:gameのレビュー記事 2022.07.30https://...2年以上前の投稿
- レビュークリスクロスplay:gameのレビュー記事 2021.10.31https://...2年以上前の投稿
- レビュークオ ヴァディスplay:gameのレビュー記事 2021.10.31https://...2年以上前の投稿
- レビューマネー!play:gameのレビュー記事 2011.08.12https://...2年以上前の投稿
- レビューウイングスパンplay:gameのレビュー記事 2022.05.31https://...3年弱前の投稿
- レビューエクスケープplay:gameのレビュー記事 2015.02.08https://...3年弱前の投稿
- レビューエクストラplay:gameのレビュー記事 2015.02.08https://...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約4時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約4時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約7時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約7時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約9時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約12時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約16時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約18時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約20時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約22時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約22時間前by Jampopoノブ