色鮮やかな総合メカニクスボードゲーム。シルクロードの中心地を守れ!
12世紀までシルクロードの中心地だったメルフは、13世紀に入りモンゴルの襲撃を受ける。プレイヤーは有力な商人となって、城壁を築き、衛兵を雇う。町の防備を固めた上で、スパイスや書物を収集し、行商に出て契約を達成しよう。宮殿のモスクで神に祈りをささげることも重要な仕事だ。
ボード中央の5×5マスの街。毎手番、街の外周の1辺から1ヶ所を選び、アクションを実行する。主なアクションは、以下の6つ。
・モスクアクション(ボーナストラック)
・壁アクション(キャラバンアクションや市場アクションの手助けトラック)
・キャラバンアクション(セットコレクション)
・市場アクション(契約カード)
・図書館(巻物)アクション(即時・永続効果)
・宮殿アクション(直接VP)
多様な選択肢を組み合わせ、どう攻撃を回避し、どう街を発展させていくべきか。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 148興味あり
- 287経験あり
- 62お気に入り
- 251持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 23 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 20 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
二人プレイ時の感想を書きます。メルフは、数百年前にシルクロードで栄えた大都市「メルフ」において交易などの様々なアクションを行い、モンゴル軍の襲撃に備えながら都市を発展させていくゲームです。ゲームの中心になっているのは、ボード中央にある5×5マスの都市エリアでのワーカープレイ...
現代ユーロのプレイ感を90分以内で。素晴らしいアートと共に。プレイ感ほどよいパズルと強めのインタラクションの中で、全12手番を可能な限り効率化させるという、プレイ感は重量級ゲームのもの。しかし、処理は複雑ではなく、90分でしっかり終わる中量級です。ほどよいパズルやることは5...
ルールや概要は他の方が書いてくださっているので、自分的感想を書かせていただきます。ボドゲ歴が浅いのでシステム的なことなど、比較対象も少なくよくわからないですが、自分が持っているゲームの中で一番似ているのが他の方も書かれていたプラハです。テーマも「都市の発展」と似ているからか...
総合メカニクスの重ゲーです。しかし、見通しや視認性が良いので、初見こそ難しく感じるかもしれませんが、実に整理・解析しやすいシステムで、楽しくてたまりません。プレイヤーは、左上からスタートし、まず上辺の5つのうち、一つの縦列を選び進みます。そしてその列の下にあるタイルのうち一...
ラグーザでおなじみファビオ・ロピアーノの2020年新作ゲーム。かつてシルクロードの中心地として栄えた街メルブをテーマとした戦略ゲームだ。メルブは13世紀初頭にモンゴル軍に破壊されるまで100万人が住んでいたとされる非常に栄えた街だった。その特徴として高い建築技術と多くの図書...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
この記事では、次の4種類の特化戦略について紹介します。モスク戦略契約戦略スパイス戦略図書館戦略自分の経験(3、4人プレイをまだまだ一桁回)と、以下のBGGのフォーラムを参考にしています。https://boardgamegeek.com/thread/2551909/win...
ルール/インスト 1件
中央ボードは、5×5の正方形で建設用地タイル(ど真ん中だけ市場タイル)が描かれてる。この建設用地に建物を立てて資源を獲得し、資源を使って様々やアクションで勝利点を稼ぐゲーム。・各プレイヤーの駒を中央ボードの左上に配置してゲームスタート。・各ラウンド、4フェイズに分かれる。・...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約2時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約4時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約4時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約6時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約8時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約13時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約18時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約19時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ