マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~75分
  • 14歳~
  • 2020年~

メルフくまちまさんのレビュー

997名
13名
0
3年以上前

ルールや概要は他の方が書いてくださっているので、自分的感想を書かせていただきます。

ボドゲ歴が浅いのでシステム的なことなど、比較対象も少なくよくわからないですが、自分が持っているゲームの中で一番似ているのが他の方も書かれていたプラハです。
テーマも「都市の発展」と似ているからか、複数の得点獲得アクションをどう資源を回して効率良く回していくか、12手番しかないので1手1手が重い重量級ゲームです。

高得点の<契約>(「市場」の<物品>や「図書館」の<巻物>が必要)や<香辛料>のセットコレクションは「影響力」を進めないと取れない、「宮殿アクション」で得点するにも<恩寵>が必要、建物を建てたいけどモンゴル軍が来る等、ジレンマがすごく、プラハ同様、一度のプレイでは得点が伸びず面白さがよくわからず、数をこなす毎に次はこの戦略でいこう!等何度も繰り返し遊びたくなるいわゆるスルメゲー(笑) だと思います。

プラハと違う所は
 ・外観    絵がすっきりしていて見やすい(でもプラハの絵も賑やかで可愛くて好きです)
 ・スペース  ボードがそこまで大きくなく、個人ボードもない
 ・システム  プラハの方が優しい(と感じました。プレイヤーに甘いというか)
        メルフの方がシビア(に感じました。メルフの方が点数取れないです)
 ・相互干渉  メルフの方が大きい(カードや場所の早いモノ勝ちが多いと思います)

私的にはどちらのゲームも面白いし好きですが、自分の好み(テーマやコンポーネント大事)でいうとメルフの方が上かなと思います。色合いも絵もセンス良くシンプルにまとまっていて、ラクダ駒は足が長くて可愛い感じではなくちょっと悲しいですが、その方がこのゲームの雰囲気に合ってるし、門や市壁コマもシンプルですが敷地タイルが華やかなのですっきりまとまってちょうど良い感じです。

重ゲー過ぎて家族誰も遊んでくれないので(涙)ソロプレイ、1人で多人数プレイ(笑)をしてみたのでその感想も書きます。

2人で遊ぶ場合は、「上級廷臣」 という2人用ゲームのルールがあります。
使わない色のプレイヤー駒を使用して、専攻プレイヤーが列を選び、後攻プレイヤーが敷地タイルを選び、そこに「上級廷臣」の建物を建てます。
このゲームは選んだ列に建っている同じ色の建物の数だけ資源が手に入るので(他人の建てた建物を使用することが可能です。使われた人も資源がもらえます。但しアクションはその選んだ列の、選んだ色の建物に書かれているものしか実行出来ません)2人だと建物が少なくなるのを解消する為と、市壁や門で建物を守る時に、自分以外のプレイヤーの建物を守るほうが「影響力」を多くもらえる為です。

2人プレイだと早いモノ勝ちのインタラクティブは減少してそっちは楽ですが、市壁や門を建てるのは2人しかいないので(「上級廷臣」は建物を建てる以外何もしません)その分「市壁」アクションや「兵士配備」(1つの敷地タイルだけ守る)に資源を取られたり、市壁を考えると建物も建てづらかったり、序盤は特に建物が少なく資源が少ない感じがしました。(私が下手なだけかもしれません)

4人プレイだと建物がいっぱいで資源もいっぱいかと思えば、エリアマジョリティで建てたい場所に建てられない、市壁は他の人に建ててもらえてラッキー!と思えば、相手は「影響力」をどんどん伸ばして特典(<契約>のレベルアップや、<香辛料>のセットコレクションの種類増 等)を獲得していくし、早いモノ勝ちの<契約>カードや、セットコレクションの「香辛料」カードが売り切れ、 「宮殿」アクションでは自分の廷臣を置く場所がもうない!等でした。

3人はちょうど2人と4人の間のプレイ感でした。

ソロプレイでは「汚職裁判官」との2人プレイで「上級廷臣」のルールも適用します。
「汚職裁判官」のソロカードが6枚あり、1ラウンド毎に1枚破棄してシャッフルし、12手番行います。

カードには、今回どのアクションを行うか、何を優先とするか等書かれていて、サイズ~大鎌戦役~のオートマのような感じです。難易度調整はないですが、「このアクション×選んだ列の 汚職裁判官+上級廷臣の合計建物数」とかになっているので(例えば「図書館」アクションで<巻物>を汚職裁判官+上級廷臣の合計建物数分獲得 等)ハウスルールで調整可能な気がします。
ちなみに私は無条件にばんばんカードを獲得したりする情け容赦ない「汚職裁判官」には到底敵わないです(^^;

でもソロプレイのルールもしっかり作られているし、2人プレイでも2人用ルールがあるので、1人~4人、何人で遊んでも楽しめるゲーマーズゲームだと思います。

この投稿に13名がナイス!しました
ナイス!
じむや
18toya
[退会者:26897]
タカオ/タカあゆゲームチャンネル
16C
エヌノ
YON
荏原町将棋センター
大賢者
くまちま
くまちま
シェアする
  • 158興味あり
  • 303経験あり
  • 66お気に入り
  • 265持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿