- 1人~4人
- 60分~150分
- 12歳~
- 2019年~
マラカイボ13件のレビュー
世界に浸れる感☆☆☆☆☆楽しさ☆☆☆☆★アートワーク☆☆☆☆★マラカイボ!ボドゲ好きならアプリでもお馴染みのタイトルですが、改めてアナログでじっくりプレイしたらやっぱり良すぎたのでレビューしようと思います。☆☆☆まず、カリブ海を自由に周遊する爽快感。これはマラカイボの素晴ら...
7/10重ゲーがそんなに好きではない人の評価です。5年前の出た当時から話題作だったので、やってみたいとは思っていたが、なんだかんだやる機会を逃してしまい、BGAで登場したのがきっかけでプレイ。自分はルールが多いとかインストが長いとかそういうゲームが好きではないのだが、このゲ...
我が家で人気の牛を連れて歩くゲーム「グレート・ウエスタント・レイル(GreatWesternTrail)」と同じ作者のゲーム。内容もかなり似ていますが、こちらはカリブの海が舞台だぞ。見るからに要素てんこ盛りで、遊びがいがありそうっ。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?<テー...
グレートウェスタントレイルを好きな方なら、非常に楽しめるゲームだと思います!マラカイボは、2~4人のプレイヤーが参加して、約90~120分の時間をかけて遊ぶことができるボードゲームです。ゲームの目的は、マラカイボ島の支配者として、リソースを集め、商業を発展させ、島を拡大して...
大国の思惑渦巻くカリブ海。探検,戦闘,クエスト達成。現代ユーロとは思えないほどの濃厚なインタラクションを堪能せよ!【評価8.5/10】ムーブフォワード(ロンデル)×タブロービルド×エリアマジョリティ×セットコレクション本作の作者は「オーマイグーッズ!」「ポートロイヤル」等の...
エリアマジョリティゲーム!戦闘、探検、船の強化など、幅広い要素を活用して、カリブ海の覇権を競おう。<感想>●自分インストに1時間半、プレイ時間に2時間半かかり、半日このゲームをやってました(笑)要素が凄まじく多いのですが、「戦闘」以外は結構シンプルなのでやり始めるとすぐ理解...
友人から面白いと聞いていたけど説明が難しいと聞いていて中々できなかったゲーム。他のメンバーとは数回プレイしているようなのですがその中で説明を受けながらでは中々時間がかかると思い2人だったのでじっくりやってみる事にしました。まずは全ての流れとざっくりと処理法方の説明を聞き、ま...
舞台は17世紀のカリブ海でフランス、スペイン、イギリスが覇権を争っており経済的、政治的地位を高めようとしています。各プレイヤーは船乗りの冒険者となり各国の地位を高め、より良い人脈を作り富と名声を得て、この厳しい競争を勝ち抜き最も勝利点を稼いだプレイヤーが勝利です。HAVAN...
プレイヤーのうち1人でも周回が早いとそこそこ終了がお早めになる。基本は戦争で影響力上げたほうが有利、それを回避する方法は見当たらない。何せ3カ国の影響力争いが背景だから。定期収入が結構大きいので、先行逃げ切り策ができるのかもしれない。移動力が固定で変わらないので、人物にそう...
色々な要素があって、慣れるまで難解ですが、楽しいそんなゲームですいわゆる重ゲーなので、時間はかかりました初プレイはインスト込み、4人で4時間かかりました笑慣れたら2時間半くらいになりそうな感じでした色々な要素があって、勝ち筋が多様です戦争をして、点を稼ぐか、冒険に特化して進...
GWTと同じくマップを周回しつつ、色んな行動をして得点を伸ばすタイプのゲームですけど、体感的にGWTほど他プレイヤーの影響を受けなくて、自分のやりたいことをやりやすい印象。しかしながらやはり得点倍率がやはり効率が高く、何回かやるとプレイの仕方が決まってくる印象。
Pfisterの集大成的な作品、と評されることの多いこのゲーム。テーマははっきりしていて、カリブ海周辺の島、村、町などをうろつき、探検、植民地化、戦闘等により勝利点を稼ぎます。ただシステム的にはやや抽象的なのはPfister氏ならではというところでしょうか。ついに2版ベース...
一方通行路システムならではの、先を行って限りある配達やクエストを遂行するか、牛歩で行って収入や永続効果の強化を図るか等の戦略が楽しい。カードの種類が多彩なので(そういうのが好きな人は)やりこみがいがあると思います。しかしアイコンにわかりづらいものが多く、慣れてない人は1ゲー...
会員の新しい投稿
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...1分未満前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...14分前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約5時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約9時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約10時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約10時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約11時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂