- 3人~5人
- 90分前後
- 14歳~
- 2014年~
クシディット王国記ガラス猫さんのレビュー
毎ラウンド初めに、そのラウンドでの6つの行動を全て決めてから順に処理していきます。手番によっては、他のプレイヤーの行動をなぞってしまい、空振り行動ばかりになることも・・・。
「金貨」「名声」「建物」の3つのポイントを順に評価して最下位が脱落→次の判定を繰り返しますが、評価順がゲームごとに変わるため、一つのポイントだけで高得点を取っていても、評価順によっては他の評価で先に脱落する可能性もあるため、獲得を目指すポイントのバランスも大事になってきます。
ルールがシンプルでわかりやすいので、最初の数ラウンドで処理の流れがつかめ、以降サクサク進めることができると思います。ルールが把握できれば、1ゲームは短めなので何度も遊べる作品です。
ボードが割と大きいため、広めのテーブルか床でやるのがおすすめです。
初回版は『十二季節の魔法使い』のプロモカードがついてきますが、現在価格が高騰しているため、入手難度は高めだと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 116興味あり
- 240経験あり
- 46お気に入り
- 149持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ガラス猫さんの投稿
- レビューシャドウレイダーズシャドウハンターズのリメイク作。2陣営とその他に分かれるのは前作と同じ...5年以上前の投稿
- レビューパルサー2849宇宙を探索しつつ、様々な特許の習得やパルサーの開発等を行って得点を稼い...5年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード刑事5人VS怪盗1人の鬼ごっこ。怪盗の居場所が特定ターンにしかわからず...5年以上前の投稿
- レビューすずめ雀ゲームマーケット2018春で体験ブースに行列ができていたので、気になっ...5年以上前の投稿
- レビューもっと私の世界の見方「私の世界の味方」の拡張版。新たなお題カードと単語カードが追加され、混...5年以上前の投稿
- レビューギャラクシートラッカー組み上げた宇宙船(輸送船)で海賊に襲われたり、隕石に襲われたり、レーザ...6年弱前の投稿
- レビューバイバイレミング手札のカードを出し切れば勝ちのシンプルなゲーム。1ラウンドが短いため、...6年弱前の投稿
- レビューニューロストレガシーロストレガシーのリメイク+拡張な作品です。ロストレガシーシリーズのファ...6年弱前の投稿
- レビューゼロ手札の得点を0に近づけるのが目的のゲーム。0にするには同じ色のカードが...6年以上前の投稿
- レビューリカーーーリング最初はよく分からないままやってみると、徐々に面白さがわかってきます。数...6年以上前の投稿
- レビュースノーマンション吹雪の山荘で殺し合いをするゲームです。(平和的に過ごすこともできますが...6年以上前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方十二季節の魔法使いの拡張第2弾です。パワーカードが20+プロモ1種追加...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約2時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約3時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約7時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約9時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約10時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約15時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約19時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...1日前by うらまこ