魔物を求めて東奔西走!同時プロットで相手を出し抜け!足切り有りのピック&デリバリー!
このゲームは「ヒマラヤ」と言うゲームのリメイクで、「十二季節の魔法使い」と同じクシディット王国を舞台にしたピック&デリバリーです。
プレイヤーは王国の貴族となって、屈強の部隊を集め、各地で闇の脅威を倒し、王国の救世主となることを目指し、王国に現れる魔物を討伐して名声を得ることを目的とします。「街で徴兵→移動→魔物を討伐」を繰り返し、ギルド・お金・名声の3種類の勝利点を得ます。
この勝利点はゲーム終了時に順番に合計値を競い、それぞれの勝利点が低いプレイヤーが脱落していきます。そして、3種類目の勝利点計算まで生き残った2人のプレイヤーのうち、最も得点の多いプレイヤーがゲームに勝利します。
ゲームは1ラウンド6手番で構成され、9ラウンドまたは12ラウンド行います。
各ラウンドの行動はラウンド開始時に秘密利に全てプロットされ、ラウンドが開始後はプロットした内容の通りにしか行動出来ません。これによって、相手のプロット内容によっては行動がかぶってしまい、ラウンド丸ごと何も出来ない事もあります。
プロットで相手を出し抜いたり出し抜かれたりが楽しいゲームで、ルールも難しくないため、初心者にもおすすめです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 116興味あり
- 245経験あり
- 47お気に入り
- 157持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
「あ~!かぶった~!」、「え~、そっち行くの~!」とワイワイ、ガヤガヤ一喜一憂するパーティーゲーム要素もありつつ、「う~ん、う~ん…」と唸りながら相手の思考を読む心理戦も味わえるオールラウンダー🎵ルールもシンプルな90分ゲーム。だから、家族でも遊べるし、ゲーマー同士でも淡白...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クシディット王国記は、たくさんのフィギュアがワクワクさせ、そのフィギュアを素材集めのように必要な種類集めて報酬を獲得していく面白いボードゲームです!計画ボードで、どこに行って何...
【まえがき】2014年に、Libellud社から発売されたボードゲームです。このゲームは、2002年にTilsit社から少部数だけ発売された「ヒマラヤ」のリメイクであり、リメイクに際して「十二季節の魔法使い」と同じ世界観が使われています。そのため発売時には、「十二季節の魔法...
毎ラウンド初めに、そのラウンドでの6つの行動を全て決めてから順に処理していきます。手番によっては、他のプレイヤーの行動をなぞってしまい、空振り行動ばかりになることも・・・。「金貨」「名声」「建物」の3つのポイントを順に評価して最下位が脱落→次の判定を繰り返しますが、評価順が...
リプレイ 2件
王国を回りながら、仲間をスカウトしつつモンスターを倒すゲームです。このゲームのユニークなところは行動を決め打ちする事と、最後の勝敗が塔、金、琴の3つで競うトーナメント方式だと思います。あらかじめ決めた順番で行動するので、手番が進んでいくうちに他プレイヤーと思わず行動が被った...
中野坂上ゲーム会。午後も6時を回って面子的なピークは過ぎ、残った4人でじっくり系のゲームを遊ぶ。概要中世ファンタジー的な世界の街をめぐって兵隊を募り、そこかしこで跋扈するモンスターを倒して名声を得るゲーム。特徴的なのは、砦(正式にはギルドと呼ぶらしい)とお金とハープ(これも...
戦略やコツ 1件
驚異の排除を効率よく達成するために、計画的に徴兵していくのが基本なのですが、他の人と狙いが被ると一気に計画が崩れてしまいます。ここがかなり運要素が高いので、手番順を考えつつ、なるべくバッティングしないルートならびに腹案をもって行動するのがいいかと思います。なかなかうまくいか...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約2時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約3時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約3時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約9時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約9時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約9時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約10時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約10時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約11時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約14時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約14時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約14時間前by 金賢守(キムヒョンス)