ダイスの暗黒面を見よ!
街は暗黒に消え失せた……警報とサイレンの音がパニックの叫び声にかき消されていく。
月も見えないトーキョーの夜に、突然変異した怪獣が出現した。
吠え叫ぶ影は目の前のすべてを踏み潰し、
橋やビルをたたき壊していく。
あちこちで巻き起こる爆発の中、
暴れ回る巨大ロボットや恐ろしいエイリアンはこれまでよりも凶暴で凶悪だった。
その戦いは激しさを増すばかりだ……
そして壊滅した都市の王となるのはただ一体のみ。
だが……闇の中に浮かび上がる、
確かに記憶にあるあの二つのシルエットはいったい何なのだろう?
『キング・オブ・トーキョー:ダークエディション』は、
プレイヤーがトーキョーを征服するためにあらゆる手段をつくす2~6人用ゲームです。
ダイスをふり、パワーカードを購入し、異形を重ね、
あらゆる物を粉みじんにぶち壊して勝利ポイントを稼ぎ、勝利を目指しましょう。
そして、あなたが悪役がお好みなら、仲間をすべて退場させるのもありです。
最後まで生き残った1体が勝者です!
『キング・オブ・トーキョー』よりパワーカードのバランスを再度見直し、
新たなパワーアップ要素“異形”を加えるなど、より戦略的になった“ダーク”なバージョンです!
※追記
・拡張セットではなく、単独でプレイ製品。
・定番となっている怪獣バトルロワイヤルゲームの【限定コレクターズ版】(再版予定なし)
・パワーカードのバランスを再度見直し、新たなパワーアップ要素"異形"を加えて戦略性を高めただけでなく、暗黒調にアートワークを一新。エンボス加工のボードや稲妻型のエネルギーカウンターが入った『豪華版』
マイボードゲーム登録者
- 101興味あり
- 105経験あり
- 40お気に入り
- 167持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | キング・オブ・トーキョー:ダークエディション |
---|---|
原題・英題表記 | King of Tokyo: Dark Edition |
参加人数 | 2人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 5,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | リチャード・ガーフィールド(Richard Garfield) |
---|---|
アートワーク | ポール・マファヨン(Paul Mafayon) |
関連企業/団体 | イエロ(IELLO)ホビージャパン(Hobby Japan) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
119名が参考にしています
(2020年12月19日 18時32分)
【トーキョーを舞台に怪獣同士のガチバトル!キチンと戦略を立てないと、ダイス運だけじゃ勝てないのが面白い!】一見サイコロを振るだけの運ゲーに見えますが、キチンと戦略を立てないと勝てません。綱引き要素である「殴り合い」も押しどころと引きどころが肝心ですし、早取り要素の「パワーカ...
198名が参考にしています
(2020年12月17日 14時45分)
キングオブトーキョーの派生作品です。前作の良さを残しつつ、異形ポイントによりダイスの1,2の面にもメリットを与えることでバランスがよくなっています。勝利条件は①20勝利点を稼ぐ②自分以外のプレイヤーを全て倒すの2通りですが、前作までは②のパターンがかなり多かったのに対し今作...
224名が参考にしています
(2020年10月22日 22時47分)
※通常版未プレイそれぞれのプレイヤーが1体の怪獣を受け持ち、どの怪獣が最強なのかを決めるダイスゲーム各プレイヤーはダイスを6個振り出た目に応じてアクションを行います。ダイスは最大3回まで振り直すことができ、残したいダイスと振り直したいダイスを好きなように選べます。ダイスを振...
376名が参考にしています
(2020年08月19日 11時48分)
10年程前に1度だけ「キング・オブ・トーキョー」で遊んだことがありましたが、その時からこのゲームがずっと気になっていて、今夏の「ダーク・エディション」の発売をきっかけにようやくゲームを購入しました。このレビューは息子達と一緒に2人か3人で10回程プレーした感想です。ゲームの...
352名が参考にしています
(2020年06月06日 11時51分)
トーキョーシティ、人類の文明の象徴とも言える街を支配するのは果たして誰か!?プレイヤーは恐ろしい怪獣となり、トーキョーの王を目指すキングオブトーキョーのリメイク作品です。キングオブトーキョーのルールをベースに、新ルール「異形」や新しく調整されたパワーアップカードも入っていま...
580名が参考にしています
(2020年06月05日 00時50分)
脅威は夜にやって来る…。ダーク感たっぷりに怪獣・怪物たちが帰ってきました。『シン・〇ジ』の影響?そりゃあって当然です。だがそこがイイ!ノーマル版の「新キング・オブ・トーキョー」では、怪獣同士の壮絶なデスマッチプレイを楽しみました。トーキョーにいるモンスターが毒針攻撃でライバ...
491名が参考にしています
(2020年05月31日 23時36分)
コンポーネントが豪華になっており個人的にはすごい良かったです(箱の加工とかカードのイラストとかとか)キングオブトーキョーの感じを残しつつも新要素の異形を入れることで今までの渋かったところにいいバランス調整が入ったように感じました。基本的な流れや雰囲気の変化は小さいと感じたの...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...23分前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約2時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサンクトペテルブルクこんな方にオススメ・「カタンの開拓者たち」や「チケット・トゥ・ライド」...約14時間前by oppekemaru
- レビューフードチェーンマグネイトこういう方にオススメ・対戦相手の心理や行動を読み取り、運という要素を全...約14時間前by oppekemaru
- レビューアルナックの失われし遺跡こういう方にオススメ・冒険活劇物が大好きな方・1時間近くで終わるものの...約14時間前by oppekemaru
- レビュー娘は誰にもやらん自分の大事な娘には、幸せな結婚をして欲しい! しかし、いい加減な男には...約16時間前by しのじゅんぴょん
- リプレイアルマ・マータ家族3人で、5回目のプレイです。・私:緑、教室Bに学生追加で辞書を得る...約17時間前by マツジョン
- ルール/インストティーフェンタールの酒場自分のデッキを構築して町で最も繁栄した酒場を目指すゲームです。ほとんど...約17時間前by PET
- レビュートウキョウのハト エサバ・バトル《ダイソー》が、日本の新鋭デザイナーとコラボしたボドゲシリーズの一つ。...約23時間前by Bluebear
- レビュー犯人は踊る現役高校1年生友達数名とこのゲームを30回ほどやってみたが、未だに飽き...1日前by 青天の霹靂 レイレイ