- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2020年~
キング・オブ・トーキョー:ダークエディション8件のレビュー
7/10マジックザギャザリングを生んだデザイナーによるダイスバトルゲーム「キング・オブ・トーキョー」のリニューアル限定バージョン。箱絵にタイトルがないのが非常にカッコいい。旧版のキング・オブ・トーキョーが発売された2011年頃に遊んだとき、「なんだ、この運ゲーは・・・」と全...
【トーキョーを舞台に怪獣同士のガチバトル!キチンと戦略を立てないと、ダイス運だけじゃ勝てないのが面白い!】一見サイコロを振るだけの運ゲーに見えますが、キチンと戦略を立てないと勝てません。綱引き要素である「殴り合い」も押しどころと引きどころが肝心ですし、早取り要素の「パワーカ...
キングオブトーキョーの派生作品です。前作の良さを残しつつ、異形ポイントによりダイスの1,2の面にもメリットを与えることでバランスがよくなっています。勝利条件は①20勝利点を稼ぐ②自分以外のプレイヤーを全て倒すの2通りですが、前作までは②のパターンがかなり多かったのに対し今作...
※通常版未プレイそれぞれのプレイヤーが1体の怪獣を受け持ち、どの怪獣が最強なのかを決めるダイスゲーム各プレイヤーはダイスを6個振り出た目に応じてアクションを行います。ダイスは最大3回まで振り直すことができ、残したいダイスと振り直したいダイスを好きなように選べます。ダイスを振...
10年程前に1度だけ「キング・オブ・トーキョー」で遊んだことがありましたが、その時からこのゲームがずっと気になっていて、今夏の「ダーク・エディション」の発売をきっかけにようやくゲームを購入しました。このレビューは息子達と一緒に2人か3人で10回程プレーした感想です。ゲームの...
トーキョーシティ、人類の文明の象徴とも言える街を支配するのは果たして誰か!?プレイヤーは恐ろしい怪獣となり、トーキョーの王を目指すキングオブトーキョーのリメイク作品です。キングオブトーキョーのルールをベースに、新ルール「異形」や新しく調整されたパワーアップカードも入っていま...
脅威は夜にやって来る…。ダーク感たっぷりに怪獣・怪物たちが帰ってきました。『シン・〇ジ』の影響?そりゃあって当然です。だがそこがイイ!ノーマル版の「新キング・オブ・トーキョー」では、怪獣同士の壮絶なデスマッチプレイを楽しみました。トーキョーにいるモンスターが毒針攻撃でライバ...
コンポーネントが豪華になっており個人的にはすごい良かったです(箱の加工とかカードのイラストとかとか)キングオブトーキョーの感じを残しつつも新要素の異形を入れることで今までの渋かったところにいいバランス調整が入ったように感じました。基本的な流れや雰囲気の変化は小さいと感じたの...
会員の新しい投稿
- レビューザハブ拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイ...約6時間前by プーさん
- レビューeミッション地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥る...約7時間前by りん
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約11時間前by レモネード
- レビュー天下鳴動様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...約14時間前by にしけん酸化合物
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとリアルの仲間で最高の冒険を体験できるRPG※ 2人プレイでのレビューと...約15時間前by yucca
- レビューベルズ2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をす...約17時間前by くらげ
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...約20時間前by たつきち
- ルール/インストフロマージュ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...約23時間前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...1日前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...1日前by daiki
- レビューカバーミーファッション業界をリードする主力雑誌の編集者となり、流行の服の色や、ヘ...1日前by Bluebear