- 2人~5人
- 14歳~
- 2020年~
刑法ポーカー荏原町将棋センターさんのレビュー
「刑法第253条業務上横領の罪で逮捕する」。昨年第三版が出たばかりの刑法ポーカー。「横領」「横領の故意」が減り、「強盗の故意」「因果関係」が増えました。バランスやカード同士の関連性を強め、大きな役が出易くなり、「抽象的事実の錯誤」ルールが重視されました。
抽象的事実の錯誤というのは、要は、大は小を兼ねるという意味で、強盗>窃盗>横領、強盗>暴行、殺人>暴行の原則のことです。
これさえ押さえておけば、あとは構成要件一覧を見ながら、役を作ることができます。刑法未修でも難しくありませんでした。
11個ある役は、覚える必要はありませんが、構成要件には規則性があり、まず、客観的事実と主観的構成要件(意思や故意)の2つで出来ています。それぞれ青、オレンジで色分けされているので、見易いです。
つまり最低青から1枚オレンジから1枚のセットでできています。例えば、一番簡単な①暴行罪は「暴行」と「暴行の故意」の2枚で役が出来上がります。
また、役は、強盗系、殺人系、暴力系に分けると理解し易く、
⑪強盗致死→⑨強盗致傷→⑦強盗→④業務上横領→③窃盗→②横領
⑩殺人→⑧殺人未遂
⑥傷害致死→⑤傷害→①暴行
となっています。数字は罪の重い順で、上限は⑪⑩が死刑、⑨⑧は無期懲役、⑦⑥は懲役20年、⑤は15年、④③は10年、②は5年、①は2年です。(上限が同じものは、下限の科料の違いでランク差が付いています)
↑ 左上から順に、右下が一番強い。各カードの枚数も下に明示されている。
⑪⑩⑨⑥⑤は結果的加重犯と言い、客観的事実の「因果関係」と「死亡結果」または「傷害結果」が必要で、例えば、⑧殺人未遂罪が「殺人」「殺人の故意」の2枚でできるのに対して、⑩殺人罪は「殺人」「殺人の故意」「因果関係」「死亡結果」の4枚で役になります。
⑪強盗致死罪は、ロイヤルストレートフラッシュと呼ばれ、「強盗」「強盗の故意」「因果関係」「殺人結果」「不法領得の意思」の5枚が必要です。
「不法領得の意思」というのは、横領系の全ての罪に必要なカードで、例えば③窃盗罪は「窃取」「窃盗の故意」「不法領得の意思」3枚で完成します。
また、先に触れた「抽象的事実の錯誤」ルールによって、例えば、④業務上横領罪は、本来なら「業務上」「横領」「横領の故意」「不法領得の意思」の4枚が必要ですが、「窃取」や「強盗」のカードで「横領」の代わりに、また、「窃盗の故意」「強盗の故意」のカードで「横領の故意」の代わりとして使うことができます。
さらに、「主観的構成要件」という強いカードがあり、これはオレンジ色のカード2枚分の代わりとなります。したがって④業務上横領罪は「業務上」「窃取」「主観的構成要件」の3枚で完成ということになるわけです!
この「主観的構成要件」カードを使うと、2枚や3枚でできる罪の併合罪(2つの罪)が成り立ち易くなります。(ただし、カードは一枚につき一つの罪にしか適用されないので、重複はできません)。いわゆるフルハウス。併合罪は、重い罪の方の懲役を1.5倍にして判定します。
プレイは、2段階のドローポーカーですが、2回目のドロー時に、1回目の全体の公開捨て札からも選ぶことができます。これにより、「ブタ」になることはほぼ無く、どちらかと言うと、手助けになるような強いカードを捨てたくありません。しかし、手が良すぎて余った場合など、いいカードでも捨てるしかないので、ジレンマが発生します。
普通のポーカーは遊びたくありませんが笑、この「捨て札ドラフト」制度のおかげで、考えどころが出来、刑法ポーカーは非常に白熱します。
↑ 上の手は、悩ましい。いい手すぎて、このまま(確定の)横領罪で済ませたくない!「主観的構成要件」が2枚あるのは珍しいことだが、実は一人2枚は使えない。せっかく「因果関係」と「傷害結果」のセットがあるので、もし1巡目なら、ここは「主観的構成要件」と「横領」を捨て、「強盗」「殺人」「暴力」「マイティ」のどれか1枚を自力で引くか場に出れば、結果的加重犯が十分狙える。ただ、実践的には、「主観的構成要件」は握り潰してしまうだろう…
下の手は、2巡目終了で、強盗罪が成立。「強盗」カードが無いが、「反抗抑圧に足る」「暴力」「窃取」で、刑法第236条により強盗罪が成立する。
戦略面も加わった教育系ポーカーゲームですが、構成要件一覧は人数分は欲しいところ。アイコンでの構成要件一覧カードは人数分バンドルされていますが、このゲーム、アイコンは決して見ません笑。言葉を見ると思うので、私は人数分コピーしています。
やはり大きい役、特に強盗致死罪はみんなが憧れるので笑、ポーカーチップは使って遊びたいですね。レイズがないと、軽い役で妥協して、安全策に行ってしまいます。
説明書には、勿論、このゲームで「賭博をしてはいけません」と書かれていますよ……
※ レビューにご感想・ご不明な部分等ございましたら、ご遠慮なく下にコメントください🙂
- 66興味あり
- 86経験あり
- 20お気に入り
- 141持ってる
荏原町将棋センターさんの投稿
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...1日前の投稿
- レビューインペリアルスチーム日本語版が発売されました。ブラスや蒸気と似ていますが、機関車の車両編成...13日前の投稿
- レビューボットファクトリーラセルダの「カンバン」中量級化ゲーム。サンドラがついにトヨタから追い出...20日前の投稿
- レビューレッドセブン好きなカードゲームの一つ。1年位前に日本語版が出ましたが、なんかあまり...30日前の投稿
- レビューパルサー2849ブラックホールを周回しているパルサーにジャイロダインを設置回転させ、生...約1ヶ月前の投稿
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約2ヶ月前の投稿
- レビューディスコルディアワーカーが増えると普通は嬉しいですが、このゲームは、増え続けていきます...2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツウッドクラフト工具が増えるヴァリアントルールです。このゲーム、すごく面白いので、課題...3ヶ月前の投稿
- レビューウッドクラフト木材に見立てたダイスをノコギリで切ったり、廃材を化合させたり、接着剤で...3ヶ月前の投稿
- レビューモエステイロコスタ&ローラの最新作!大小2種類のダイスプレイスメント。面白...3ヶ月前の投稿
- レビューエターナル・パレス『イーゼルにキャンバスを立て、あなたは、まず青い空を描いた。……さて、...4ヶ月前の投稿
- レビューメッシーナ1347イタリアシチリア島の都市メッシーナで起きたペストを題材とする特化戦略型...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウォーチェストめちゃくちゃ面白い!個人的にはバトルラインと並ぶ2人用の傑作!友達とハ...約2時間前by ビーロー
- レビューヒートレースの楽しさをボードゲームに落とし込んだ話題作。プレイしたのでレビュ...約6時間前by ハナ
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約16時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約16時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約17時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約19時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約19時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約20時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...1日前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...2日前by つるけら