- 2人~8人
- 10分前後
- 6歳~
- 2022年~
かさねっここっこさんのレビュー
3歳の娘と遊ぶ用に購入しました。
△ネコをかたどったたくさんの木駒とお題カードが入っています。
△ルールはとてもシンプルで、お題カードをめくって、そのカードに描かれたとおりにネコを積み上げるだけ!
△完成したら「ニャー!」と叫びましょう。
△お題はシンプルなものから、ネコをさかさまに配置するようなやや複雑なものまで、計20種類。
大人と子供で遊ぶときは、大人は「片手だけで積む」とか、「利き手と反対の手しか使ってはいけない」とか制限を設けるとよさそう。子供と遊ぶときあるあるだと思いますが、「わざとギリギリで負けてあげる」みたいな調整もしやすいですねw
シンプルで遊びやすいのですが、お題カードがもう少し豊富でもいいかなという印象でした。
また、うちの子(3歳)の性格的にうまく積めないと「いやだ!」ってなってしまうようで、イマイチはまりませんでした…。対象年齢6歳からとなっているので、もう少し大きくなって手先が器用になってからのほうが楽しめそうです。
- 40興味あり
- 93経験あり
- 16お気に入り
- 96持ってる
ログイン/会員登録でコメント
こっこさんの投稿
- ルール/インストノースウッド!『眼の王』の処理についてやや処理方法がわかりづらいと感じたので、CMO...9ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴ ブレインゲーム人気パズルゲームのソロ用バージョンです。△収納ケースがそのままプレイボ...9ヶ月前の投稿
- レビューノースウッド!他の領主と話し合いをして、王国をひとつにまとめよう!という1人用のトリ...9ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド「ポケカはスマホのソシャゲと同じでキリがない!」と気付き、買い切りで楽...9ヶ月前の投稿
- レビュー雲の上のユニコーン1〜4人のすごろくゲームです。3歳の娘もちゃんと理解して遊んでいます。...9ヶ月前の投稿
- レビューザ・ゲーム1からカウントアップしていく山が2つ。100からカウントダウンしていく...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約4時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約11時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約14時間前by Jampopoノブ