マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 60分~80分
  • 10歳~
  • 2010年~

K2マクベス大佐@Digブログさんのレビュー

367名
4名
0
3年以上前

目指すのは生還か、山頂か?非情の山へのチャレンジをテーマにした登山ゲーム!


【ざっくり解説】

 登山をテーマにしたボードゲーム。天候、体力管理などを上手くゲームに落とし込み、それらしくゲーム化した作品。できるだけ高くまで登り、登山家を死なせないことが目的です。

 難易度は非情の山と言われるだけあります。両面ボードの優しい夏山の方でも天候無視の強行をしようものなら命をもぎ取られます。2人の登山家を両方ともできるだけ高く上り、かつ生き残らせることが肝心です。


【長所】

 なんといっても登山のリスク管理の要素をまるっと良い感じに抽象化して、ゲームに落とし込んだことです。雰囲気は抜群にあります。天候もある程度の予測が可能で、カードの使い方といい綿密な登山計画が大切です。

 要素数は多めな部類ですが、リスクチップを除くと非直感的な要素はほぼないです。なので、1ラウンドテストプレイさせてあげれば、おおよそ理解に困らないと思います。ゲームのテーマがルール理解を助けてくれる好例を行く作品です。


【短所】

 天候が全てな感があります。天候を無視して強行するのは無理があり、雪のターンに連続で標高の高いところでハッスルしていると高確率で死にます(笑)。

 あとは2人の登山家のうち1人が山のふもとで体力回復&リスク引き受け要因になりがちです。天候次第の要素と合わせて、プレイヤーの意思決定の余地はあまりないのでは?と思ってしまいます。プレイヤーに意思決定の余地がどれだけあるのか、やや怪しいゲームだと思います。一言でいうとリアルにしすぎました。 


【個人的な感想】

 登山のリスク管理をまるっと抽象化して、イイ感じにゲームに落とし込んだ野心作です。ゲームのテーマが、やや複雑なルールの理解を助けるぐらいには、雰囲気が抜群の良いゲームです。

 個人的には天候、カードの状況、プレイヤーの状況を加味すると、プレイヤーの意思決定の余地があまりないように思います。協力ゲームばりシステムとの対話の色が強いなと思います。本質は協力ゲームなみにシステムとの対話が中心のレースゲームと思っておけば、おおよそ間違いないと考えています。


 推定プレイ回数は5回ほど。最近ボードゲームアリーナで遊びました。個人的には意思決定の幅が狭いなと思うところがあります。僕があまりこのゲームを上手でないため、そう思っている可能性も低くないです。

 悪くないのですがレースゲームというカテゴリで見ると、妨害の大切さがわかりやすい『アベカエサル』や、デッキ構築の楽しみが追加された『エルドラド』などがありますね。僕はこの2作の方が好きなので、本作の評価は高くないです。


 しかし、雰囲気要素は本当に素晴らしく、現代のトレンドゲームと比べても遜色のない出来でしょう。拡張全部入りの「最高峰エディション」が流通しているぐらいには、長い人気のあるゲームです。

 今買うなら「最高峰エディション」が良いと思います。むしろ通常版は無理やり探さないと見つからないかと(笑)。ボードゲームアリーナでもプレイできるので気になる方は、そちらで遊んでみると良いでしょう。

 

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
18toya
ながやま
すあま
Bluebear
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
シェアする
  • 250興味あり
  • 757経験あり
  • 128お気に入り
  • 404持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

マクベス大佐@Digブログさんの投稿

会員の新しい投稿