レース・フォー・ザ・ギャラクシー(以下RftG)の簡易版です。
何が簡易版かというと、「カードのコンボ」だけをピックアップし、他の要素をごっそり捨てたゲームになっています。
ルールもシンプルだしプレイ時間もかなり短くなっていて、慣れれば1試合10分とかからず終わってしまいます。
高速で麻雀をやっている感じ、高速でTCGのシールド戦をやっている感じが楽しめます。
ロールフォーザ・ギャラクシーが「ダイスを使ったRftGの再現」だったのに対し、ジャンプドライブは「RftGの一側面を切り取ったゲーム」でした。
アクションの読み合いや、生産→消費の段取りを組み立てる要素がなくなっています。
プレイヤーは、技術を開発し、惑星に移住することしかできません。
すなわち実際にやるゲームプレイとしては、カードを場に出すことだけです。
出したカードは自動的に毎ラウンド得点や手札を増やしてくれます。
多くのカードに相互作用があり、うまくシナジーを利用できるとすごい勢いで手札があふれ、点数が増えていきます。
とにかくカードを引きまくって、一番いいコンボを決めまくる感じです。
誰かが50点に到達した時点でゲーム終了というのも、レース・フォー・ザ・ギャラクシーから簡略化されてシンプルになった部分です。
麻雀で必ずしも毎回は役が作れないように、ジャンプドライブもカードの引きにそれなりに左右されるゲームです。
しかし1ゲームも短いので、すぐにまた次のゲームがやりたくなります。
コンボを決めるのが楽しいゲームなので、2,3回プレイして、一通りカードを見てからが本番です。
カードゲームに慣れていない人だとコンボを見つけるのに時間がかかり、「見つけやすいコンボ」や「1枚で勝てる強カード」に注目されがちかもしれません。
が、狙ったコンボが決まったりいいカードが引けたときの楽しさは、レース・フォー・ザ・ギャラクシーのあの感じが確かに再現されています。
- 投稿者:
Shoeshock
- 48興味あり
- 218経験あり
- 33お気に入り
- 118持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
頻出するメカニクス |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューガンジスの藩王インドっぽさ炸裂。怪しげな雰囲気の下、サイコロ資源で富と名声を集め、...約1時間前by マツジョン
- ルール/インストメドウゲームの目的 動物や風景を並べて得点を稼ぐ内容物 メインボード1枚 組...約8時間前by TJ
- レビューワードコンセプ塔二つのワードを推理するという斬新なゲームでとても面白い。やればやるほど...約11時間前by ゴリラ
- レビューギャラクシーねこのばし最初遊んだ時は、完全なる運ゲーに感じました。自分の前に置かれるカードは...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカウト:オインク版スカウトのルールそのものは元の「ワンモアゲーム!」版と同じなので、ゲー...約19時間前by Captain Rhino
- レビューワードコンセプ塔まずは思わずジャケ買いしたくなるモノトーンベースのデザインと、比較的コ...約21時間前by 両面宿儺
- 戦略やコツキャリコキャリコは、パターンビルディングゲームです。ネコ+ボタン+個人目標の3...約21時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- レビューキャット&チョコレート:学園編なんだこれはとツッコミながらも、終始ゆる〜くぬる〜く笑ってられる設定や...約21時間前by 両面宿儺
- レビュー神さま日本酒おつぎします「神さま日本酒でございます」の続編として購入。前回のような日本酒造りと...約21時間前by 両面宿儺
- レビュードミニオン:海辺 第2版ドミニオンの海辺拡張の第二版です。削除されたカードたちもいますが、新規...約21時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- ルール/インストレース・フォー・ザ・ギャラクシー1)ゲーム名:レース・フォー・ザ・ギャラクシー2)勝利条件:ゲーム終了...約22時間前by Hide
- ルール/インストブラックホワイトハウス:DX版◆カードの能力各カードに記された能力は以下の3つの時に発動することがで...約22時間前by リョウ