アイコンを増やして展開!得点を稼いで制覇!特殊勝利でYou Win!
このゲームは、プレイヤーが有史以来からの文明の発展を先史時代から時間軸を通して辿っていくゲームです。車輪、火薬、進化論、インターネットなど、人類の偉大なる思想や、文明の発展に貢献してきた道具、技術たちは一つとして同じ効果をもたらすものはなく、これらを用いて時にほかのプレイヤーを攻撃して牽制し合いながらプレイヤーは自分の文明を勝利へと導きます。
プレイヤーは文明の強さの指標となる「アイコン」を必要に応じて増やす一方で勝利するためには「得点」を稼がなければならず、バランス感覚を要求されます。
しかし、ゲームの後半には、簡単に相手に引導を渡しうるような強力な技術が眠っており、勝ち方は必ずしも一通りではありません。もし短期決戦で負けてしまいそうな時でも状況次第では望みを繋げることができるのです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 72興味あり
- 261経験あり
- 42お気に入り
- 218持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
影響ポイントを貯め、時代や分野を制覇しながら時代を進めていく時代革新ゲームです。カードのみを使うゲームですが、プレイ枚数が増えるにつれ1手番で処理する効果も増えるので、割と長丁場になるゲームです。ゲーム中盤に、自分がプレイして重ねた山を特定方向に「展開」する効果が登場し、各...
▲評価は高い?けれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。大量のカードに書き込まれた長い文章を読むのが苦にならなくて、それに繰り返し付き合ってくれる相手がいる人にはオススメのゲーム!ゲームそのものには魅力を感じるところがあって、やることもシンプルです。カードをドローするか...
4/10好みが超別れるはちゃめちゃカードゲーム。ルールはカードしかない割にいろいろやるので、かなり把握しづらいことでも有名。知っている人、大好きな人と一緒にやることを強く推奨するゲーム。自分はがんばって解読してやってみたが、なんかいつのまにか終わり、よくわからない印象だけが...
人類の繁栄と滅亡を追体験出来るカードゲームです。このゲームでは山札が10個もあり、それぞれが人類の歩んできた時代を表しています。ゲームが進むにつれて新しい時代の山札を使うのですが、先に行く程に『そんなのありか!?』と思わず言いたくなるような強い効果のカードが出てきます。イノ...
いわゆる文明発展ゲームの一つです。イノベーション(技術革新)の名の通り、プレイヤーは文明の指導者となり、様々な技術を開発し、その技術が持つ固有能力を駆使することで勝利を目指します。.技術については、レベルが10段階あり、高レベルにしたがって、近代的、凶悪な能力を有します。以...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストさくらだんご①親は、山札の中を見てカードを3枚選んでウラ向きでセット!②親ではない...約1時間前by ショウ
- ルール/インスト庭国の虫会議 (ていこくの虫会議)noteにインスト記事を書きました。拡張込なので利用してください。約9時間前by R
- レビュージュエルボックス美しい甲虫タイルと戦略性が絶妙に融合した傑作です。サイコロを振って集め...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストジュエルボックスジュエルボックス〜甲虫を集めて最高のコレクションを作ろう〜まず、中央に...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- ルール/インストサブアストラル導入星の夜空から眼下の惑星に視線を下げるだけで、自然の美が私たちを取り...約11時間前by jurong
- レビューピラミッド・ダイス3個のダイスの出目を、足したり引いたり掛けたり割ったりして1つの数を導...約14時間前by ながら
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...約17時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...約17時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約21時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...1日前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...1日前by atckt