マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 120分~180分
  • 14歳~
  • 2018年~
296名
1名
0
4年以上前

1)ゲーム名:ヒストリー・オブ・ザ・ワールド

2)勝利条件:ゲーム終了時に他のプレイヤーより多く得点を獲得すること

3)得点の獲得方法:

各エリアの影響力の大きさ(覇権(そのエリアに3個以上の自軍の軍隊コマがあって、他のプレイヤーの軍隊コマがないこと)>優位(そのエリアに2個以上の自軍の軍隊コマがあって、他のプレイヤーの軍隊コマより多いこと)>駐留(そのエリアに1個以上の自軍の軍隊コマがあること))で得点を得ることができます。なお、各エリアの得点は時代によって変動します(つまり時代によって重要なエリアが変わるということ)。

確保している区域に建物(首都(2点)>都市(1点)=記念碑(1点))からも得点を得ることができます。

4)プレーの手順

①各ラウンドの最初に「エリアタイル」を更新する。最初のラウンド(ルールブックでは時代となっていますが、ここでは分かり易いようにラウンドとします)は配置する。エリアによっては更新がないラウンドもある。

②各ラウンドでプレーする帝国カードとイベントカードを選択する。帝国カードは各ラウンドで最も点数が低いプレイヤーから選び、イベントカードは最も点数が高いプレイヤーから選んで、次の点数のプレイヤーに渡す。

③帝国カードの裏面に帝国名が書いてあるので、ラウンド開始時に最も点数が高いプレイヤーが、上から順番に帝国名を読んで、該当の帝国カードを持っているプレイヤーがあれば、そのプレイヤーがプレイする。つまり、得点数が多い少ないではなく、帝国カードの書かれている順番でプレイの手番が回ってくるということである。

④接収ステップ:手番が回ってきたプレイヤーは「カタパルト」(投石器の模型)を受け取る(どのプレイヤーの手番かを明確化するため)。

⑤王国ステップ:イベントカードで、「王国カード」(国が書いてあるイベントカード)を持っていれば、プレイしてもよい。ただし、プレイしなかった場合、次のラウンド(時代)には引き継ぎはできない。プレイの中身は以下⑥〜⑧のステップを、このステップの中で実施する。ただし、イベントカードは使用できない(王国カードがイベントカードであるため)。得点計算は帝国カード時の得点ステップで一緒に計算する。

⑥建国ステップ:帝国カードを公開して、カードに記載がある数だけの軍隊コマを受け取って帝国カードの上に置きます(予備のコマと区別するため)。開始区域に軍隊コマや首都コマを配置する。なお、艦隊コマや隊商コマの配置が帝国カードに記載されていれば、指示通りに置く。

⑦侵攻ステップ:開始区域に隣接する区域に軍隊コマを配置する。隣接区域に軍隊コマがなけば、特に何も発生しない。休息中の自軍の軍隊コマがある場合は、取り除いて予備へ戻す。他のプレイヤーの軍隊コマがあると戦闘が発生する。また、帝国カードの上にある軍隊コマを1つ予備に移動させることにより、配置することができる。

※戦闘について、

1)侵攻側はダイスを2個振り、2個のダイズのどちらか大きい目を使用する。防御側はダイズを1個だけ振る。この時、防御側の区域の地形が山や森林の場合、防御側の出目に+1する。艦隊コマを使って侵攻した場合は、防御側がダイズを1回だけ振り直せる。防御側に砦がある場合は、防御側もダイズを2個振って大きい方の出目を使う。

・勝利:侵攻側の出目が大きい場合は、侵攻側が勝利して、防御側の軍隊コマを予備へ移動させる。防御側に砦コマがあれば取り除く。

・相打ち:出目が同じ場合は、双方の軍隊コマを取り除いて、予備へ移動させる。防御側に砦コマがあればゲームボード上から取り除く。

・敗北:防御側の出目が大きい場合は、侵攻側が敗北し、軍隊コマを残して「包囲」をする(使用していない軍隊コマが1個以上必要)か、軍隊コマを予備へ戻して「退却」するか決める。

2)包囲する場合は、カタパルトの「+1」のマスへ使っていない軍隊コマ(自分の帝国カードの上にある軍隊コマ)を置く。通常の戦闘と同じように解決するが出目に「+1』を加算する。敗北する度に軍隊コマを追加し最大「+3」(軍隊コマ3個まで)おける。4回目以降も包囲を続ける場合は、軍隊コマは予備へ移動させる。

3)侵攻側が「勝利」または「相打ち」した場合、その区域に建物があった場合、以下のことを優先順位に従って1つ実行します。①首都の縮小(ひっくり返して都市へ)、②都市の縮小(ゲームボード上か取り除く)、③記念碑の縮小(ゲームボード上から取り除く)。この時、侵攻側が「略奪帝国」の場合は、1勝利点を即座に獲得する。

⑧建設ステップ:活動中の軍隊コマが配置してある区域に、資源アイコン(シャベルとツルハシ)が2個につき1個の記念碑コマを配置できる。ただし、記念碑コマの配置優先順位は、1)首都コマが配置されている区域、2)都市コマが配置されている区域、3)資源アイコンが描かれている区域となっている。

⑨休息ステップ:艦隊コマ、隊商コマを取り除き、軍隊コマを倒して休息状態にする。

⑩得点ステップ:エリアごとに影響力(覇権、優位、駐留)を、エリアタイルを確認して点数計算をする。次に、軍隊コマが配置されている首都、都市、記念碑のから得られる点数を計算する。つまり、自分の手番の時の状況で勝利点を獲得できるので、その後にエリアの状況が変わっても点数は減少することはない。

※もし、勝利点が他のプレイヤーと同じ場合は、追加の勝利点を得て前に進めるか、勝利点を失って後ろに下がるか決めます。なぜこのようなことをするかというと、次のラウンドで、帝国カードやイベントカードを選ぶ順番に関係するためでる。

以上のステップを5ラウンド繰り返して、終了時に最も勝利点を獲得したプレイヤーが勝利となります。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
TamTakSpiele
Hide
Hide
シェアする
  • 99興味あり
  • 103経験あり
  • 31お気に入り
  • 111持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿