- 2人~5人
- 45分前後
- 9歳~
- 2008年~
サメ警報コン(※個人の主観です。)さんのレビュー
サメとイルカ、たった二種類のカードを使って騙し合うと言う、『少しクセのある』カードゲームです。(そう言うの好きな人は即買いですよw)
勝利条件はカードゲームのくせに(?)三種類もあるのですが、ここにも若干クセがあります。
手札から1枚ずつ場にカードを裏向きにして出して行き、そこから自分のカードをオープンにしたり、相手のカードをオープンにして奪えたり、そしてまた手札からカードを裏向きにして出したりするのですが、
①自分の場にサメカードを、『他のプレイヤーより3枚以上多く』オープンにする(例:相手が0枚なら3枚で、1枚なら4枚、2枚なら5枚、、、という風に)
②自分の場にイルカカードを、7枚オープンにする(以上ではないので7枚早い者勝ち)
③相手プレイヤーが①の条件を満たした時に、『自分の場のカードが1枚もオープンになっていない状態で、そこから連続して5枚イルカカードのみをオープンにする』(←この場合、①は取消され、③の条件を満たした人の勝利)
以上の三種類が勝利条件です。
ちなみに、相手の裏向きにしてあるカードをオープンして奪うには、最低1枚自分の場にサメカードがオープンになっている必要があります。(イルカしかオープンしてない場合は相手からは奪えません。)
もしオープンした相手のカードがサメなら、そのサメを奪う事ができ、なおかつ相手の場に山札から、裏向きのままカードを置く事ができます。(相手は中身を確認してはいけない)
オープンした相手のカードがイルカの場合は、イルカを奪えますが、自分の場のサメを相手に1枚奪われてしまいます。
最初は『、、、、、、、、何これ?』となりながらのプレイですが、皆が何となく雰囲気を察知し出した所から、グッと勝負が面白くなってきます。サメでカードを奪う時のリスクとリターン両方がとてつもなくデカいからです。
特に気心知れた仲間とのブラフの掛け合いは、すごく白熱します。
☆個人的評価☆超良い
- 59興味あり
- 187経験あり
- 22お気に入り
- 125持ってる
タイトル | サメ警報 |
---|---|
原題・英題表記 | Hai-Alarm!!! |
参加人数 | 2人~5人(45分前後) |
対象年齢 | 9歳から |
発売時期 | 2008年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | クリシュトフ・カンツラー(Christoph Cantzler)アンヤ・レード(Anja Wrede) |
---|---|
アートワーク | ロルフ・ヴォークト(Rolf Vogt) |
関連企業/団体 | ドライ マーギア シュピーレ(Drei Magier Spiele)スワン・パンアジア(Swan Panasia Co.) |
コン(※個人の主観です。)さんの投稿
- レビュー我ら人民!東西ドイツの戦いがテーマの非対称2人用重ゲーです。っていう風に書くと歴...3ヶ月前の投稿
- レビュークラフトワーゲン4人プレイのレビューを。これでもかと言う位他プレイヤーと絡みまくる、超...2年以上前の投稿
- レビューダイナスティ4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級...2年以上前の投稿
- レビューアナクロニー3人プレイのレビューを。テーマと要素が上手くマッチした、とてもワクワク...2年以上前の投稿
- レビューブラッディ・イン名前とパッケージ通りのヤバいフレーバーに反して(?)、地味な面白さのあ...2年以上前の投稿
- レビュービッグ・チーズ家族で5人プレイ(内60代3人含む)したのですが、今までやった家族内ボ...2年以上前の投稿
- レビューアルティプラーノ4人プレイのレビューを。要素が多くインストは大変ですが、やってみるとそ...2年以上前の投稿
- レビューカマクラコレクション4人プレイのレビューを。ジレンマの効いた、濃いカラミの良ゲーでした。自...2年以上前の投稿
- レビューエルフェンランドMAXの6人プレイをした所、メチャメチャ面白かったのでレビューを!プレ...2年以上前の投稿
- レビューペーパーテイルズ3人プレイのレビューを。悩ましくもサクッとした実に切れ味の良いゲームで...2年以上前の投稿
- レビューセンチュリー:イースタンワンダーズセンチュリー:スパイスロードの続編的立ち位置のボードゲームということで...2年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション噂通りめちゃめちゃ面白い!3人プレイと4人プレイを1回ずつ、類似作品で...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...6分前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約4時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約5時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約6時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約6時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約12時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約12時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約13時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- リプレイアルマ・マータ初のソロプレイに挑戦しました。掲示板で紹介した、rossoft ro...約17時間前by マツジョン
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...1日前by Hide