マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2018年~
1985名
6名
0
5年以上前

※これを読むことでこのゲームがつまらなくなる可能性がございます。

(いつもはふざけた投稿も多いですが今回はフリじゃなくてガチで言ってます)


ネットで遊べることをここの掲示板で教えていただき、最高点はいくつなのか、またどう進めていけばいいのか荒くですが計算してみました。サイトURLhttps://m.brettspielwelt.de/ganzschoenclever/


つまりこのまま以下を読み進めていくと、"ゲーム終了時にこの形にしてください"ということが明示されています。(ソロプレイ想定ですが、対人戦も目指す形としては一応一緒だと思います)



そんなのを知って今後もこのゲームをできますか?

最高点を狙ってみたい方以外はここから先は読まないほうがいいかもしれません。





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓








最高得点はおそらく334点。


形は以下の画像のようにします。





あ、まちがえました。

(まあ、サムネイルでネタバレしないようにね)



この形です。

一つも違わずこの形を目指してください。


では実際この点数をみてみましょう。




無知の状態から、20戦やってできました。

この形を考えてからは運が良くて5戦目くらい。


(ちなみに僕の最高点はこの記事の最後に載せています。)


これ以上の点数を取るためにすることは決まっています。

オレンジと紫をできる限り6で取り続けることです。

(注:オレンジはブルーゾーンのボーナスで一つは必ず5になりますね)


この画像では11点分損していますので。ここをどれだけつめていけるかで点数が伸びます。


(ちなみに僕は柔軟性のないヤッツィーやってる気分でした。)



・まず初歩的な戦略について

各ボーナスは効率よく使いましょう。

当たり前ですが残りのボーナスの個数は常に意識する必要があります。

黄、青Xは各3回、緑Xは1回、紫6は2回、オレンジ5は1回です。

一手も余裕はないので余らせないように注意してください。


・各ゾーン戦略について

オレンジゾーンゾーン

先ほど上述したように最後はいかに6ダイスでその2色を埋められるかです。

理想的な状況として、"+1ボーナス"はこのゾーンで使うことができればそれだけ点数が伸びるでしょう。使えるチャンスがあれば使っていってしまって構わないと思います。(あくまで理想です)

ちなみにそのボーナスは紫>オレンジで考えてください。なぜなら紫の方が進めていく難易度が高いからです。

同様の理由で第4ラウンドの"X/6ボーナス"は紫で使いたいです。

※下の追記の欄にも書いたのですが、最も"+1ボーナス"を使うべき所(必ず6にしなければならない場所)はオレンジの×2マスでした。ここは他のマスの2マス分ですので確実に6にしておくべきです。


緑ゾーン

ここはもっとも難易度が低いです。若干キツイのは"≧5"を乗り越えるかです。

早めに手前で止めておいて、"緑X"を使えれば非常にスムーズにいけるかと思います。


黄ゾーン

理想的な進め方は30点とることやキツネ回収は後回しで"青X"や"+1ボーナス"を得られる列から揃えていけたらスムーズです。

また、他のエリアで"黄X"が3回得られると思うのですがここはできる限り5や6で適応させたいです。

なぜなら高い数字ダイスは黄色でなく、オレンジや紫や青で使いたいのです。

言い換えると、黄色いダイスは低い数字(1、2投目)でとっておきたいのです。


青ゾーン

極端に高い数字、低い数字は"青X"で埋めるのは基本ですね。2,3,4,10,11,12ここら辺を終盤残しすぎると青Xだけでカバーが効かずに非常に厳しいです。特に高い数字は埋めにくいです。オレンジ紫も取りたいですから。

そしてここは早めに埋めていきたいゾーンです。

具体的にいうと僕は3ラウンド終了時に半分近く埋めてます。(白と青はほぼここのためにピックしてます)

埋める個数が11個もあるので単純に数が多いですし、やはりピンポイントで狙って埋めにくいのです。

もう一度言いますが、先に埋めていって"青X"で補完していく、これが一番安定します。


最後に、

これはダイス運なので334点を目指す場合、毎回この形を作ることは難しいかもしれません。

ただある程度操作はできます。

黄色ゾーンの説明で少し触れたことですが、3回ダイス選択するチャンスのうち、1,2投目に取るのに適しているのは黄色。3投目は当たり前ですが、オレンジや紫ですね。

青は常に積極的にとって埋めていくこと。

緑は他が微妙な時ですね。


ちなみに出た目が全部欲しいってなった時の優先順位は、

①334点を目指すなら>オレンジ>>>(一切の妥協知らずのあなたに)

②安定して高得点を出すなら>>>>オレンジ(点数さえこだわらなければオレンジは事故が起きないので)

これを意識するとやりやすいかもしれません。


そして対人戦なら②の戦略を取ると勝てると思います。

コツさえつかめば250は楽に超えます。


ぜひ324点以上とったら教えてください。

必要なのは時間と運だけです。誰でも抜けます。


(偉そうにこれだけ書いといて、これよりいい戦略があったら凄い面白い )


<追記>

翌日に324点だしました。(最後の相手のオレンジも白も2という運のなさ・・・)

毎回オレンジゾーンの×2のマスが10点とかなんですけど、ここは"+1ボーナス"使ってでも絶対12点にすべきですね。他のマスの2マス分価値があるので。勿体無いです。

(写真削除しました)


<追記に追記>

さらにその翌日に330点出しました。

(どんだけ暇なんだって思われるかもしれないんですけど合間合間の休憩時間にやってたら取れちゃいました。1日30分もやってないです。本当なんです・・・)


正直320点台はいけます。

でも330点台はなかなか難しいはず。


さすがにもうやりません。

この投稿に6名がナイス!しました
ナイス!
Ejima Norihiko
たろ©
きむにぃ
Nobuaki Katou
あらい
まつなが
仙人
かえるきんぐだむ
かえるきんぐだむ
シェアする
  • 293興味あり
  • 1499経験あり
  • 376お気に入り
  • 778持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

かえるきんぐだむさんの投稿

会員の新しい投稿