世界各地の動物の知識がある人が有利?名前と絵から特徴を当てるクイズゲーム
このボードゲームは、世界各地に生息する動物の描かれたカードを使ったクイズゲームです。180枚の動物カードが入っており、その両面に動物が描かれているので、計360種類の動物から毎回、動物の体高、体重、しっぽの長さ、生息地といった問題が出されるので、その答えを予想していくボードゲーム。
動物カードの下部には以下の内容がいくつか描かれおり、それを隠して名前と絵柄だけを見て下部の内容を当てることになります。
・ 生息地(複数あり)
・ 体重
・ 体長(しっぽは含まない)
・ しっぽの長さ
※ しっぽを含めた全長という場合もあり
生息地に関しては、カード上部にヒントとして、地域の数が書かれています。4生息地であれば、4つの地域に生息しているので、そのいくつかを当てることになります。ゲームボードに世界地図があり、その中で地域が区切られているので、生息していそうな地域に自分のコマを置いて回答とします。
体重・体長・しっぽの長さは、だいたいこれくらいというのが上限と下限で示されていて、自分のコマをゲームボードの体重欄・体長欄・しっぽの長さ欄に置いて、回答します。
ゲームは、スタートプレーヤーから順番に1コマずつ置いていくことになります。全員がパスするまでこれを繰り返して、答え合わせに入ります。
生息地に関しては、生息地を見事的中させた場合に点数を獲得することができます。また、その生息地の隣接地域にコマを置いていた場合は、ニアピンとして少し少ない点数を獲得することができます。
また、体重・体長・しっぽの長さも同様に、置いたコマの位置に該当していたら的中、その両隣であったらニアピンとして得点を獲得します。
これを繰り返して、規定の点数に到達したプレーヤーが勝利となります。
世界の動物が好きな人やそういった辞典などを読んでいる人に好まれそうなボードゲームです。知らない動物に対して色々頭をひねって考えるのが楽しいです。皆でああでもないこうでもないと議論しながらプレイするのも楽しいゲームです。
- 337興味あり
- 1252経験あり
- 224お気に入り
- 741持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
情報の扱い方等 | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き |
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 26 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 21 |
レビュー 12件
リプレイ 2件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 3件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー血と刃の白薔薇ルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★☆☆プレイ...約1時間前by るる
- レビュー私はロボットではありません正解画像を知らないロボット(人狼)を当てる、画像を使った正体隠匿ゲーム...約2時間前by spica_staff
- レビュー修道院殺人事件場と全員の手札にないカードを探し、ジジ抜きの要領で抜いてある犯人を当て...約2時間前by spica_staff
- レビューアルゴートルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★★☆プレイ...約3時間前by るる
- レビューバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」レビューシンプルで奥深い記憶力ゲーム「バ...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」ボードゲーム解説こんにちは、ボードゲーム...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカイタワーズスカイタワーズを楽しむためのコツと戦略スカイタワーズを最大限に楽しむた...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイタワーズスカイタワーズは、世界中の有名な塔や建造物をテーマにしたカードゲームで...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカイタワーズタワーを競い合うカードゲーム「スカイタワーズ(Sky Towers)」...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストアナフィラキシー蜂と戦うスリリングなカードゲーム「アナフィラキシー」のルール解説ボード...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...約15時間前by taz
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約16時間前by taz