世界各地の動物の知識がある人が有利?名前と絵から特徴を当てるクイズゲーム
このボードゲームは、世界各地に生息する動物の描かれたカードを使ったクイズゲームです。180枚の動物カードが入っており、その両面に動物が描かれているので、計360種類の動物から毎回、動物の体高、体重、しっぽの長さ、生息地といった問題が出されるので、その答えを予想していくボードゲーム。
動物カードの下部には以下の内容がいくつか描かれおり、それを隠して名前と絵柄だけを見て下部の内容を当てることになります。
・ 生息地(複数あり)
・ 体重
・ 体長(しっぽは含まない)
・ しっぽの長さ
※ しっぽを含めた全長という場合もあり
生息地に関しては、カード上部にヒントとして、地域の数が書かれています。4生息地であれば、4つの地域に生息しているので、そのいくつかを当てることになります。ゲームボードに世界地図があり、その中で地域が区切られているので、生息していそうな地域に自分のコマを置いて回答とします。
体重・体長・しっぽの長さは、だいたいこれくらいというのが上限と下限で示されていて、自分のコマをゲームボードの体重欄・体長欄・しっぽの長さ欄に置いて、回答します。
ゲームは、スタートプレーヤーから順番に1コマずつ置いていくことになります。全員がパスするまでこれを繰り返して、答え合わせに入ります。
生息地に関しては、生息地を見事的中させた場合に点数を獲得することができます。また、その生息地の隣接地域にコマを置いていた場合は、ニアピンとして少し少ない点数を獲得することができます。
また、体重・体長・しっぽの長さも同様に、置いたコマの位置に該当していたら的中、その両隣であったらニアピンとして得点を獲得します。
これを繰り返して、規定の点数に到達したプレーヤーが勝利となります。
世界の動物が好きな人やそういった辞典などを読んでいる人に好まれそうなボードゲームです。知らない動物に対して色々頭をひねって考えるのが楽しいです。皆でああでもないこうでもないと議論しながらプレイするのも楽しいゲームです。
- 305興味あり
- 1127経験あり
- 198お気に入り
- 671持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
情報の扱い方等 | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 18 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 15 |
レビュー 11件
リプレイ 2件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 3件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約2時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約5時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約5時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約6時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約7時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約8時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約12時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約12時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約13時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約19時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約23時間前by おとん