夜の博物館で起こる怪異を解決する、クトゥルフ神話もの協力型ダイスゲーム
クトゥルフ神話をモチーフとしたダイスゲームです。プレイヤーは探索者となり、夜の博物館に生じる怪異を解決することで邪神の復活を阻止します。
事件カードにはそれぞれいくつかのダイス目の組み合わせで示された「タスク」があり、通常5個の専用ダイスを振ってこれらを達成できれば事件が解決、成功報酬としてアイテムカードや手がかりトークン、「古き印」などが貰えます。逆に失敗すればHPやSANが減ったり、モンスターが出現して達成が困難になる場合もあります。
手番ごとに時間が進み、一回りすると「深夜」処理が発生します。未解決事件の影響によってダメージを負ったり新たなモンスターが出現したり邪神カードに破滅トークンが増加したりと、状況が悪化してゆきます。
最終的に、邪神の封印に必要なだけの「古き印」を集めるか、逆に「破滅トークン」が増えすぎて復活した邪神と対決してゲームが終わります。
「アーカム・ホラー」「エルドリッチ・ホラー」などに比べれば随分シンプルで、プレイ時間も短かくなっています(といっても1時間程度はかかると思いますが)。
様々な困難に立ち向かい報酬を得ながら、エンシェント・ワン(次元の狭間に住まう強大な邪神)が目覚める前に封印する協力型のボードゲーム。集めた旧き印が必要数以上になるか、エンシェント・ワンとの戦いに勝ったら、ゲーム終了です。そして、全ての人の勝利です。一方で、全ての人が破滅してもゲーム終了です。この場合は、全ての人の敗北です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 158興味あり
- 335経験あり
- 49お気に入り
- 356持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 18 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 9 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
博物館で自野心が復活するらしいのでエルダーサインという五芒星を集めて阻止しましょう。というのがざっくりとしたもくてきとなっています。このゲームに関してはレビュー数の多さから個人的な感想のみになります。基本ダイスを振ってそこで起きている怪異を解決していきアイテムや目的のエルダ...
初プレイでは???環境さえ整うなら同社のアーカムホラーやエルドリッチホラーをプレイしたかったのですが、プレイスペースや時間の都合でプレイする事が難しい為、入手し難いがゲームデザインがコンパクトなこちらを購入。入手にも手間が掛かり(令和元年当時)期待してプレイするも、初プレイ...
難易度が高すぎる…クトゥルフの世界観に染まっているSAN値低めな人と一緒にプレイしないとただの苦行になりかねないので注意。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!エルダーサインは、クトゥルフ神話をテーマに全員で協力しながら勝利を目指す面白いボードゲームです!こういった世界観が好きな人には非常に合っているゲームなのと、協力して1つの目標に...
クトゥルフ神話のボードゲームの入門編と言った感じです、ファンタージフライト社という会社がクトゥルフ神話系のボードゲームを沢山扱っていますが、その中でも、お手軽なシリーズ、他にはアーカムホラーやエルドリッチホラー、マンションオブマッドネス、などなどかなりゲーマーズゲームが後に...
『這いよれニャル子さん』で知名度の急にあがったクトゥルフ神話を扱ったボードゲームです。ボードゲームとはいいながらもキャラクターを選んで遊ぶスタイルはTRPGに近いのかもしれません。様々なイベントをダイスを振って解決し、手がかりやアイテム、古き印を協力して集めていく流れは盛り...
コンポーネントはなかなか雰囲気良いのですが、残念ながらゲームの出来が良いとはいえません。タスクの達成がダイス運次第、というのはダイスゲームですから止むを得ませんが、それを改善する方法に乏しく、ほとんど常に運任せです。チャレンジが失敗に終わった時に、「ダイスを1個減らして振り...
クトゥルフ神話を取り扱ったゲームは多数ありますが、その中でも比較的よくできており、その雰囲気を楽しめる作品だと思います。基本的なゲームの進め方がダイスのため、運要素が多いのですが、その分、クトゥフを知らないプレイヤーでも簡単にゲームに入っていくことができます。人数やメンバー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
極端に言い切ってしまうとダイスゲーなので、ダイスの目が悪ければどうにもならないことが多々あります。ですので、世界観好きな人同士で集まって、雰囲気込みで楽しむのがいいかと思いますw
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...約6時間前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...約9時間前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム飛行機で株ゲーム約10時間前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...約10時間前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...約11時間前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...約15時間前by イトウ🐟
- レビューデクリプトとても面白いワード系ゲームです。ずっと前から欲しかったのですが、最近に...約16時間前by ダイアン
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...約17時間前by 鳴屋
- レビュースノープランナー雪山にあるリゾートホテルの経営者になって従業員を使い、顧客満足度を高め...約18時間前by Sak_uv
- レビューアンダーウォーターシティーズ:新たな発見アンダーウォーターシティーズ基本版のゲームバランスや様々な悩みを改善し...約20時間前by 勇者アッキー
- レビューブリュッセル1893:ベル・エポック復刻した名作アール・ヌーヴォー建築発祥の地、ベルギーのブリュッセル。そ...約20時間前by ウニカ
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...約22時間前by うらまこ