- 1人~8人
- 90分~120分
- 13歳~
- 2011年~
エルダーサインカナ リキテルさんのレビュー
初プレイでは???
環境さえ整うなら同社のアーカムホラーやエルドリッチホラーをプレイしたかったのですが、プレイスペースや時間の都合でプレイする事が難しい為、入手し難いがゲームデザインがコンパクトなこちらを購入。
入手にも手間が掛かり(令和元年当時)期待してプレイするも、初プレイは「これは本当に面白いのだろうか?」が率直な感想でした。因みにダイスゲーム自体は比較的好きな方なので、耐性は十分に備えています。
盛り上がりに掛けた理由は明確にあり、このゲームなりに完成されたシステムが出来上がっており決して不出来だとも不親切だとも感じない(クトゥルフ物ですし)のですが、ひたすらシステムに準じ淡々と進行し小さな課題の成功or失敗の積み重ねで広義の勝敗が決定するため、どうにも山場が無く平坦なプレイ感が延々と続く印象を受けました。
プレイを重ねる中で続いた魅力
延々と課題に挑戦(ダイスを振るのみ)が続くのではなく、例えばゲームの進行に応じて挑戦する課題や難度に差が出たり僅かでも起承転結を感じられるストーリー要素があれば、初見から没入感を得られたのかもしれない..が起伏なく本当に淡々と進みます。
しかし何度もプレイする内に連続して課題を達成できる様になり「このキャラクターならこの手の課題はクリアし易いのかも」や「このアイテムとあのアイテムがあれば、高難易度の課題にも挑めるかな?」などプレイヤーなりに、無機質に並んだ課題の優劣や優先順位、キャラクター毎の立ち回りや役割分担が出来てくるため、自由度の高いダンジョンRPGの様に自分で危険予測をしながらキャラクターを成長させ、ひたすら進んでいくゲームだと解釈し楽しみ方が分かった様な気がしてきました。
結局のところ、数あるボードゲームの中で初プレイで微妙だと感じたのに、何度でもリプレイし定期的に挑戦したくなる息の長いゲームになっています。
協力するよりソロで挑む方が楽しいと思います。ソロ専用(実質)の名作ワンデッキダンジョンに似ていると思います。
- 154興味あり
- 320経験あり
- 47お気に入り
- 336持ってる
カナ リキテルさんの投稿
- レビューアンドールの伝説THE ボードゲームボードゲーム歴3年、様々なジャンルのボードゲームで...9ヶ月前の投稿
- レビュータペストリー戦略要素は必要無し!?大味が魅力のビッグゲームそれぞれが自身の文明(プ...1年以上前の投稿
- レビューネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~大人の時間。至高の高級ソロ専用ボードゲームマルチも対応しているが、実質...1年以上前の投稿
- レビューアンドールの伝説:リートブルク攻城戦詳細に触れた他のレビュアーの方もおられるので、敢えて直感的な感想をお伝...2年弱前の投稿
- レビューパンデミック:ホットゾーン筆者パンデミックシリーズ全所持、全難易度クリア経験済み。まず、ホットゾ...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...約2時間前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約6時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約7時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約10時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約11時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約12時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約12時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約12時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約15時間前by カツオ
- レビューインカの黄金運の要素が強いチキンレース。運ゲーと言えば少しネガティブな表現として使...約21時間前by フィニ