- 1人~8人
- 90分~120分
- 13歳~
- 2011年~
エルダーサインUtyさんのレビュー
クトゥルフ神話を取り扱ったゲームは多数ありますが、
その中でも比較的よくできており、その雰囲気を楽しめる作品だと思います。
基本的なゲームの進め方がダイスのため、運要素が多いのですが、
その分、クトゥフを知らないプレイヤーでも簡単にゲームに入っていくことができます。
人数やメンバー、ゲームで使用する旧支配者にもよるのですが、
ゲームバランスもそこまで悪いということはなく、協力型ということもあって
全員が比較的気持ちよくプレイできると思います。
クトゥフ好きなら当然、そうでなくても買って損はしない作品ではないでしょうか。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 131興味あり
- 266経験あり
- 35お気に入り
- 287持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | エルダーサイン |
---|---|
原題・英題表記 | Elder Sign |
参加人数 | 1人~8人(90分~120分) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 5,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | リチャード・ラウニウス(Richard Launius)ケヴィン・ウィルソン(Kevin Wilson) |
---|---|
アートワーク | ダラス・メフホフ(Dallas Mehlhoff) |
関連企業/団体 | ファンタジー フライト ゲームズ(Fantasy Flight Games) |
拡張/関連元 | エルダーサイン: 氷の黙示録(2016年)エルダーサイン:見えざる軍団(2013年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
Utyさんの投稿
- レビューヒーローレルムズお気に入りゲームの一つです。ゲームとしては直接攻撃ができるタイプのデッ...約2年前の投稿
- リプレイ王と道化なんだかあのクニチーさんも認めている作品らしいです。タイムズスクエアと...4年弱前の投稿
- レビューチェックポイントチャーリーの捜査犬子供でも簡単に遊べる推理ゲームということで人にお勧めされて買ってみた作...4年弱前の投稿
- レビュー魔女裁判 / ウィッチ・トライアル大まかなゲームのルールとしては、各プレイヤーで容疑者と告発内容を用意し...4年弱前の投稿
- レビューポンジスキーム実在する詐欺をテーマにしたゲームです。やることは非常に簡単で、実在しな...4年弱前の投稿
- レビューパンデミック:クトゥルフの呼び声あの名作協力型ボードゲーム「パンデミック」にクトゥルフのゲームを盛り込...4年弱前の投稿
- レビュークレイジー・カートみんなでせっせとコースを組み上げてスタート位置を決め、スタートの合図で...4年弱前の投稿
- レビューロータス各プレイヤーに配られる中身が全く同じデッキを使ってテーブルに花を咲かせ...4年弱前の投稿
- レビューアニュビスの仮面出ました!VR!バーチャルリアリティでございます!(興奮ARを使ってボ...4年弱前の投稿
- レビューマンマミーアあのウヴェ様がピザが食べたいがために作ったゲームです(嘘プレイヤーは自...4年弱前の投稿
- レビュー勇者アーキテクトTRPGのキャラメイクと戦闘部分だけを抜き出したようなゲームです。キャ...4年弱前の投稿
- レビューリカーーーリングリカーリングではなくリカーーーリングです(謎このゲームは、1が1枚、2...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約9時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約9時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約9時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約9時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約10時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約10時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約12時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約12時間前by かほ
- ルール/インストメイメイ皆に当てられても、皆から当てられなくてもだめ!→*名前をメイメイ(命名...約12時間前by かほ
- レビューアクションスケール:一から獣まで【感想】自分でジェスチャーをしつつ周りのジェスチャーも見るので、終始わ...約12時間前by かほ
- ルール/インストアクションスケール:一から獣まで8人までできて盛り上がるパーティー系!"モノマネが下手でも遊べるジェス...約12時間前by かほ
- ルール/インストきょうあくなまものボードゲーム製作サークル『Studio GG』のブログに掲載されています。約16時間前by アッサム