マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分前後
  • 10歳~
  • 2013年~

ダンジョンオブマンダム9割ぼっちさんの戦略やコツ

97名
0名
0
3年弱前

引いたモンスターを「ダンジョンにセットする」か「除外して装備を外す」か、また「どの装備を外すか」が主な選択肢で、最後に「パスするかまだいけるか」の判断をします。


ダンジョン内部の情報が相手の知っているものばかりであれば、どこが分水嶺か相手が完全に把握出来てしまうので、偏り過ぎないようにする事が大切です。

また、「どの装備を外すか」という行動で、例えば最強カードのドラゴンを無効化できる装備を外すなら、相手は「ドラゴンの位置を知っているから外す」と考えるかもしれません。

そしてそれは「ダンジョンにドラゴンがいる事を知っているから、挑戦させて負させよう」なのか、「ドラゴンは除外して実際にはいないから、ビビらせて降ろさせよう」なのか思考します。

判断材料はその前後の動きやその他の装備の外し方、自分が把握しているモンスター情報から総合的に考えていきます。


不完全情報ゲームなのですべてを把握する事は出来ませんが、盤面によって変わるキーカードをどれだけ把握しているか、またどれだけ把握していると思わせるか、がゲームを楽しむポイントだと思います。


また、個人的には「挑戦時、モンスター名を1つ宣言、そのダンジョンでは宣言したモンスターからの攻撃を受け付けない」という装備のヴォーパルソードは、戦略の幅を広げると思います。

もちろんこれを外すのも戦略の1つですが、これがないと算数ゲーム感が強くなる感じはあります。


初手はダンジョンセットが定石になりやすい感はありますが、流れによっては先に装備除外ばかりが続いてモンスター数枚にビビる展開になったりもするので、それもまた面白いです。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
9割ぼっち
9割ぼっち
シェアする
  • 252興味あり
  • 1528経験あり
  • 231お気に入り
  • 922持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

9割ぼっちさんの投稿

会員の新しい投稿