- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2013年~
ダンジョンオブマンダム15件のレビュー
【ダンジョンオブマンダムVIII】ルールはちょっと難しめです。何回かプレイして駆け引きの面白さを分かるようになると一気に面白くなると感じました。簡単に説明するとチキンレースとダウトが合わさったようなゲームです。場にモンスターを溜めていくのですが自分が把握できるモンスターは少...
ダンジョンへモンスターを配置していき、挑戦者の装備を剥いで弱くしていくチキンレースゲームです。「弱いダンジョンを強く見せて相手を下ろさせる」か「装備が少ない状態で強いダンジョンへ挑戦させ負させる」かという、ブラフも必要になります。二人でプレイする場合と、三人以上でプレイする...
シチュエーションはバカゲーだけど、内容は結構シビアなかけひきのチキンレース。冒険者の酒場での話し合いが、イメージされます。A「今度のダンジョンは、俺なら楽勝だよ」B「あー、あれなら俺たいまつなしでもいけるよ」C「俺はプレートメイルもいらねえーよ」D「何言ってんの。俺はドラゴ...
ダンジョン好きにはたまらないダンジョンチキンレースゲーム。クリアできるときはあっさりと、ゲーム慣れした策士がいた時はドツボに。いい感じにバランスのとれたシンプルで面白い作品です。
RPGが好きなのでなんとなく面白かったです。2回くらいしかプレイしてないのでルールがよく理解できてないのですが。数字の計算が必要なので苦手な自分にはややこしかったですが、楽しめました。お姫様とかゴーストとかキャラを1人決めて、そのキャラならではの攻撃をしていきます。 お姫様...
プレイヤーの立ち位置は、無謀な冒険者を手玉に取る無慈悲なオーナー達。自分の手番にダンジョンにモンスターを追加するか、ダンジョンに挑戦する勇者の身ぐるみ(装備)を剥がすか、パスしてゲームを降りるかを選択するチキンレース的ゲーム。最後に残ったプレイヤーはその勇者でダンジョンに挑...
酒場でエールをあおりながら、勇者たちが腕自慢をしている。いずれもフル装備ならばドラゴンさえも1人で倒せる猛者たちだ。勢い誰が最強かという話しになる。直接斬り結ぶのでは芸がない。如何に軽装備でダンジョンを踏破出来るかで優劣を競うのだ。しかし勘違いしてはならない。このゲームは最...
●そんな装備で大丈夫か?ダンジョンを探検するゲームです。鎧、武器、回復アイテムすべて、揃っている状態でクリアして何が誇れる。A:私はこんな鎧なくてもクリア出来るもんね!B:あ、私なら鎧プラス盾もなくてクリアできるし!C:まだまだだね、私なら+剣がなくてもいけるよ!AB:あ、...
このゲームはダンジョン内に潜むモンスターと自分の装備を見比べて、ダンジョンに挑戦するか、降りるかを選択するチキンレースゲームです。最後の1人になるまで生き残るか、ダンジョンを2回攻略した人が勝者となりますが、自分がダンジョンの攻略を目指すより、ライバルにブラフを仕掛て無謀な...
「兄さんっ、額の傷は…?」「プレートメイルが無ければ即死だった」「勇者のくせになまいきだ」というビデオゲームをご存知でしょうか?ダンジョンに敵や罠を配置して、ダンジョンをクリアしようとする勇者を撃退するゲームです。ダンジョン・オブ・マンダムはこのゲームに似ています。皆でモン...
剣と魔法の世界でダチョウ倶楽部プレイヤーは剣と魔法の世界に生きる冒険者。ガチの装備を持つ彼らにとってダンジョンからお宝を持ち帰ることなんて他愛の無いこと。しかし、酒場での度胸自慢を始めた彼らは「俺はここまで装備を剥いでも潜っちまえるんだぜ!」「俺なんかそれに加えてコレももっ...
俺たちゃ最強の戦士だ! モンスターなんて屁でもねぇ 俺は鎧無しでもいけるぜ! それなら俺は竜なんて素手で倒してやる! いやいや、アンデットの聖杯なんて いらねぇぜ! じゃあ俺が、じゃあ俺も、いやいや俺が どうぞどうぞどうぞ・・・という、 ダチョウ的なゲームです。痩せ我慢はい...
「ダンジョンは裸で潜れ!」というキャッチコピーが印象的な作品ですが、基本的にはチキンレースとなります。「いかに軽装でダンジョンに潜り、無事に帰ってくることができるか」を競うゲームとなります。プレイヤーは、山札からモンスターカードを1枚引き、「ダンジョンにそのモンスターを配置...
★★★★☆4.0/5.0何度やっても飽きないし、かんたんに騙し合いができるお手軽ゲー。小型で持ち運びやすい点もポイントが高い。ルールはシンプルで、敵を強くするか自分を弱くするか。チキンでも負けるし向こう見ずでも負ける。運も多少あるけど、駆け引きは十分楽しめる。とりあえず持っ...
サクサクできるチキンレースゲームでお気に入りです。モンスターをダンジョンに送るか装備をひとつはずすか、他のプレイヤーはどんなモンスターを送ってるのかどんな理由でその装備をはずすのかという読み合いが楽しいです。困難な条件でダンジョンに挑ませるつもりが自分以外がパスしてしまい自...
会員の新しい投稿
- レビューワードバスケット家族で楽しめる新感覚しりとり概要日本で定番のゲーム「しりとり」がカード...約3時間前by つるけら
- レビューべガスの帝王:アップ(拡張)『Up!』を『Lords of Vegas』に追加することで、プレイ...約3時間前by chaco
- レビューサンクトペテルブルク:第2版古き良き拡大再生産ゲーム概要プレイヤーは新都サンクトペテルブルクをより...約3時間前by つるけら
- レビューマッド・シティー『Mad City』には54枚のスクエアータイルが用意されており、全...約3時間前by chaco
- レビューさかな、さざなみ、さようなら1人用ゲームとしては、大変やりこみがいのある作品です。正直、ずっと遊べます。約4時間前by 同田貫
- レビュー優しい死神の席落語「死神」を題材としたマーダーミステリーです。監修として、TRPG落...約4時間前by 同田貫
- レビュー九頭竜館の殺人日本におけるマーダーミステリーの第一人者「秋口ぎぐる」先生が制作した最...約4時間前by 同田貫
- レビューあの夏の囚人元々、店舗型運営のマーダーミステリーとして作られた作品です。その為、か...約4時間前by 同田貫
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッドゾンビが徘徊する世界で起きた、事件を追うマーダーミステリーです。結構、...約4時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲームエムブリオンマシンボードゲームの基本セットです。気軽にロボットバトルが...約4時間前by 同田貫
- レビューダークユールに贖いをマーダーミステリー作品として、かなり濃いシナリオです。ヴァンパイア・ザ...約4時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム:玉座と辺境エムブリオマシンボードゲーム、拡張第1弾です。追加機体や、特殊ルールな...約5時間前by 同田貫