- 1人~4人
- 30分~120分
- 14歳~
- 2023年~
ドッガーランド夢夫さんのレビュー
原初の狩猟採集社会を味わえる。
コンポーネントは素晴らしい。今ある資源をプレイヤー間で分かち合わずに根こそぎ奪い合う容赦のなさは◎。
探索要素はあるが能動的にするというよりゲーム的にせざるを得ない(資源枯渇)為に勝手に開けていくという感じがある。
狩猟がメインな雰囲気はあるが資源的には狩猟は必須ではなく周囲に豊かな食べ物が運良くあれば採集のみで事足りることも。狩猟は間接的なVP獲得の手段となるが運悪く動物にアクセス出来なければ狩猟したくともできない(特に冬季大型生物)し得られる資源的にも効率が良い訳でもない。
しかしゲーム的にバランスが悪いわけではない。マンモスを部族総出で狩りに行きその功績を壁に描く、獣がいなくとも周囲にある果物や小動物を得て部族を養う、夏に資源を集め冬は工芸品を作る、子を成す、豊かな場所を求め移住を繰り返す、これが原初の生活なのだと納得させる力をこのゲームには感じた。このフレーバーが好きな方には高額だが買って損は無い。
ただシャーマン(祈祷で様々な特殊効果)関係は個人的に蛇足な気がした。
- 43興味あり
- 71経験あり
- 13お気に入り
- 69持ってる
ログイン/会員登録でコメント
夢夫さんの投稿
- レビュークランク!地下で財宝をゲットして地上へ戻る。でもちんたら宝探しをやってるといずれ...8ヶ月前の投稿
- レビュール・アーブルなぜだかとてもおもしろい。進行はシンプルだがやや難解な部分もあり長考し...9ヶ月前の投稿
- レビューカタン有名なゲームなだけにどこでもプレイする機会がある。未プレイで興味を持っ...9ヶ月前の投稿
- レビューキャメルアップ(新版)とにかく盛り上がるし人数は多い程よいと思う。イカれたラクダに連れ去られ...9ヶ月前の投稿
- レビューコンコルディアプレイヤーが行う全ての行動に対応した神がおりその恩寵をVPという形で表...9ヶ月前の投稿
- レビュー枯山水石の質感やデザインが素晴らしい。作庭に関する知識は自分にはないが作庭に...9ヶ月前の投稿
- レビュー村の人生:ビッグボックスタイトルに偽りなく一族の人生を紡ぐゲーム。時間の概念を取り入れることに...9ヶ月前の投稿
- レビューフレッシュウォーター・フライまず釣り(フライ)が好きかどうか、やりたいか?やったことがあるか?これ...9ヶ月前の投稿
- レビューチューリップバブルかのチューリップバブルをゲームにしたというそれだけで人によっては食指が...9ヶ月前の投稿
- レビューアグリコラボードゲームを好きになって欲しい人とまずやりたい。プレイ後にボードゲー...9ヶ月前の投稿
- レビュートワイライト・ストラグル近代史に興味がない人は買わないと思うが近代史の知識がないと楽しくもなん...9ヶ月前の投稿
- レビューロココの仕立屋華やかになる舞踏会をみるのがとても楽しく仕立て屋の気分を味わえる。ルー...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...20分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭