レッツ・ダイブ! 透明シートを重ねた蒼く深い海へ。
とある島を舞台に、村の長老が海に投げ込んだ聖なる石を、海に潜って誰より早く拾い、村祭の儀式の勝者を目指す・・・と言うストーリーです。
一定のルールに従って潜水深度を示すマスを進み、一定の深度以上へ最も早く到達したプレイヤーが勝者となります。最もユニークなのは、青い透明シートに様々な海の生き物が印刷された36枚の「海洋シート」でしょう。これを向きや裏表を変えランダムに重ね、どの深度(ラウンド毎に上から5枚)にどんな生き物が印刷されているかを予想し当てることで、より多く深度マスを進むことができます。
生き物の有無の予想の仕方ですが、個々のプレイヤーボードに数字の書かれた「空気トークン」を置くことで予想を立てます。空気トークンは片面に数字のみ、もう片面にサメアイコンと数字が描かれており、サメアイコンの有無でサメの有無を予想します。サメの有無の予想を外すと、そのラウンドはそれ以上深度マスを進めません。また数字はウミガメやマンタの有無の予想を示し、最も大きな数値のプレイヤーのみ、ウミガメたちの助けを得て早く深度マスを進むことができます。
「かんたんルール」ではサメのみ、標準ルールではサメとウミガメ、マンタの有無を予想します。その他の生き物はシートに印刷されていてもゲームに影響しません。選択ルールのひとつに、重なった海洋シートをスマホのライト機能で下方から照らして良い、と言うものがあります。予想に役立つ他、本物の海を想起させる美しさなので、是非試してみてください。
なお、NPCとして村長を参戦させることができ、複数人プレイの難易度向上、またはソロプレイが可能になります。設定上は村の長老が自ら、儀式に参加したことになっており、カードは長老の予想を示しています(ちなみに長老は絶対に予想を外さないそうです)。
- 212興味あり
- 628経験あり
- 102お気に入り
- 392持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
運・確率 | 13 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 27 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 49 |
レビュー 14件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約2時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約8時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約10時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約10時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約10時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約10時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州
- レビューパッチワーク普段軽ゲーばかりやってるのでたまにしっかり遊びたいときはこの作品がちょ...約11時間前by クローカ