マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 40分前後
  • 10歳~
  • 2019年~

ダイスフォージ:リベリオン一斗さんのレビュー

1173名
3名
0
約5年前

 女神の迷宮をプレイしたので、ここでは良いところ、悪いところ、総評という感じでレビュー。


良いところ

 相変わらずダイスを育てるという楽しみは残っていてさらに女神ダイスを振るという新たな共通ダイスが登場して射幸心が煽られるのは、ゲームのメカニクスとして正解だと思う。

 女神の迷宮を進んだり戻ったりしていく過程でも色々なギミックがあって目指したくなる。

 基本ルールさえわかっていれば割と簡単な拡張の部分がたされているだけなのでスムーズにゲームができる。


悪いところ

 格段にダウンタイムが発生しやすくなったところが唯一の残念ポイントか。誰の手番でも神の祝福を振るのでもともとダウンタイムが発生しやすかったのだけど、手番プレイヤーが他のプレイヤーの行動を待つシーンが増えたのでプレイ時間が1.5倍位に増えることもあるかなと。


総評

 良くも悪くもダイスフォージのまま、更に面白くなる要素を足してみたといった感じ。今回は女神の迷宮だけプレイしたので巨人の反乱については断言できないけど、基本にちょっと足し程度の拡張なので違うゲームと感じるほどの改変ではない。

 基本セットと同様に入れ替え用の英雄のカードもあるので実はもっとプレイ感の代わる組み合わせもあるかもしれない。ダイス面の入れ替えた数で点数の代わるテュポーンなんかは入れやすい(後半ならヒュドラよりも点数が高くなる)とは思う。

 基本でやったあとは拡張入れて大胆にカードセットも変えるなどすると新鮮にリプレイできるゲームだと思う。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
Sky
まーく。
Soul Moon (Monsol)
ダイスフォージ:リベリオン
ダイスフォージ:リベリオンの通販
英雄達よ、ダイスの運命(そしてそれ以上)を支配する準備はできているか。
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥5,280(税込)
仙人
一斗
一斗
シェアする
  • 146興味あり
  • 236経験あり
  • 42お気に入り
  • 273持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

一斗さんの投稿

会員の新しい投稿