マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 20分~30分
  • 10歳~
  • 1991年~

マスターラビリンスAliceさんのレビュー

347名
7名
0
2年以上前

主なメカニクス

迷路+正体隠匿/隠蔽系

全体的な感想

ボードゲーム 「ラビリンス」より、こちらの方がはるかに面白いと私は感じました。基本的なルールはラビリンスと大体一緒なのですが、今作に追加されている「秘密の調合レシピ」と「魔法の杖」の存在が絶妙なゲームバランスとジレンマを与えてくれるからです。

取得するお宝は全員一緒なのですが、お宝には1〜25番までの番号が描いてあり、1番から番号順にしか取得出来ないようになっています。このお宝の番号自体が点数になっていて、1番は1点、2番は2点にしかなりません。

ここで出てくるのが「秘密の調合レシピ」です。最初に各プレイヤーに秘密裏にレシピカードを1枚配るのですが、そこには3つのお宝が描いてあります。そのカードのお宝を自分がゲットすると、+20点が加算されます。なので、たとえお宝が1点でも、もし自分のレシピにそのお宝が描いてあれば、後に21点になるわけです。そうなると皆んなが皆、自分のレシピのお宝を当然取りに狙ってくるので、番号順に取ればいいだけのお宝なのに、相手の出方が気になって全員妙な動きになってきます。

「魔法の杖」は最初に各プレイヤーに3本ずつ配るのですが、自分のターンで魔法の杖を1本使うと、続けてもう1回移動する事が出来ます。迷路を動かし、その後移動してお宝ゲットした後に魔法の杖を1本使って連続で移動し、2個目のお宝ゲット・・なんて事もできるわけです。ただし、魔法の杖は自分のターンに1本のみ使用でき、最後の得点計算の時に余った杖は1本あたり3点になるので、使い方が悩ましいところではあります。この3点が、最後意外に逆転勝利することがあるのです。

以上がこのゲームを好きな理由です。

ラビリンスが気軽にプレイできるゲームだとしたら、マスターラビリンスは半ば本気でプレイするゲームです。子供から大人まで楽しめると思いますので、機会があれば是非プレイしてみて下さい。

良かった点

レシピと杖の存在が、ジレンマを与えてくれる。

微妙に本気になれる。

迷路の見た目の雰囲気が良い。

悪かった点、気になった点

迷路を動かす時に、押し出されたタイルを取って考えていると、最初どこに置いてあったかわからなくなる事がある。

魔法の杖がゴミみたいに小さい。

押し出されたタイルを、次出番のプレイヤーが押し戻すのはルール違反になってしまうので、ここは何か工夫をして気をつけていきたいところです。

魔法の杖は黒くて小さいので、入れ物にでも入れて使用した方が無難です。

※ボードの全景。お宝チップの初期配置場所は決まっているが、内容は毎回ランダム。

※これが秘密の調合レシピ。これは紹介用だが、実際にカードは21枚ある。

※これが魔法の杖。ゴミと勘違いしそう。少し気にして見ていないと、すぐ紛失しそう・・

それでは良いボドゲライフを!

個人的偏見評価(9/10)

この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
18toya
AC T.T
藤森 あつし
ポッター
栗坂こなべ
びーている / btail
Bluebear
大賢者
Alice
Alice
シェアする
  • 59興味あり
  • 87経験あり
  • 16お気に入り
  • 81持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Aliceさんの投稿

会員の新しい投稿