マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 90分~120分
  • 10歳~
  • 2019年~

ダーウィンズ・チョイスきねちんさんのレビュー

403名
2名
0
5年弱前

ダーウィンの進化論をテーマにしたゲーム。

プレイヤーは生物の創造主の視点で生物を誕生・移動・進化させ、各大陸で最適な種となり、各時代を生き抜かなければなりません。


コンポーネントは、約300枚のカードとチップのみで、カードには様々な動物のパーツが描かれていて、見ただけで何をするゲームなのかがイメージできます。


ゲームは4時代(ラウンド)あり、ラウンド毎にアクションフェイズ、評価フェイズ、移行フェイズで構成されています。


アクションフェイズでは、手札からカードを選択し、任意の大陸に生物を誕生させます。

各大陸には気候が設定されていて、それにより生存の必須条件、適性条件、食料の数が設定されています。必須条件(温度帯、泳ぎ等)を満たさなければ、誕生やその大陸へ移動することができません。適性条件が低ければ、他の生物との競争に負け、食料を獲得することができず、絶滅していまいます。また、草食動物や雑食動物は適性条件が低く、競争力が低いと肉食動物の食料となってしまいます。


評価フェイズでは、各生物の生存の可否、食料の分配、勝利点の獲得を行います。

勝利点は、生存すること、各大陸で適性が最も高いこと、全大陸で最も競争力が高いことで獲得することができますが、このタイミングでは、仮獲得の状態です。これらの勝利点は、最後まで生き抜くことで、獲得することができます(絶滅した場合は、1勝利点のみ獲得)。


移行フェイズではイベントと気候変動の処理を行います。

イベントの多くは天災の様なもので、それにより、各大陸の気候や生物に直接影響を与えます。気候変動により大陸毎に設定されていた気候が変化します(例.今まで氷河地帯だった大陸が砂漠に変化)。


2時代目からは、アクションフェイズでは、変化した気候に合わせて、進化や移動といったアクションが加わります。

これを4時代行い、最終的に生き残った生物が仮獲得していた勝利点を獲得し、最も勝利点が多かったプレイヤーが勝利となります。


プレイした感想としては、見栄えだけのネタゲーではなく、しっかりとしたエリアマジョリティで、やや運要素が強いという印象です。

初回プレイ時は全大陸最強の生物がハリケーンで絶滅し、惨敗でした。しかしながら、氷河期で恐竜が滅んだ様に、それこそが実際の生態系を構成する要素であり、ゲームテーマの準拠していると言えます。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
くろ
iceStag
大賢者
きねちん
きねちん
シェアする
  • 71興味あり
  • 46経験あり
  • 13お気に入り
  • 47持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

きねちんさんの投稿

会員の新しい投稿