- 3人~5人
- 90分前後
- 14歳~
- 2019年~
フローティラきねちんさんのレビュー
ビキニ環礁での革新的な核実験は失敗し、想定の10万倍の爆発は、全世界を巻き込み、放射能汚染と海面上昇を引き起こした。
生き残った人類は海上要塞フロティーラを作り上げた。
プレイヤーは指揮官となり、深海から物資を引き上げ、ウォータークラフト(海上都市)を作り上げ、フロティーラ発展のために貢献します。
プレイヤーにはシンクサイドとスカイサイドの役割があり、シンクサイドは海を探索し、資源を引き上げ、市場に資源を供給します。
スカイサイドは市場から資源を購入し、海上都市を建設します。
プレイヤーはシンクサイドで始まりますが、任意のタイミングでスカイサイドに変更できます。一度スカイサイドに変更したら、シンクサイドには変更できません。
ゲームシステムとしては、カードアクション系で構築要素があり、センチュリースパイスロード(手札を消費していき、回収のために1手番を消費、手札は獲得することでアクションが強化される)に似ていると言える。
アクションのクルーカードは大きく5種類で、追加で獲得するクルーカードはそれらの強化版となっている。
終了条件は、サプライの勝利点がなくなったら終了フラグとなる。
クルーカードのアクションとして、シンクサイドでは、ファウンダーで海を探索し、デリバーで資源を引き上げ、トレーダーで売却。
スカイサイドでは、デリバーで資金を獲得し、トレーダーで資源を購入し、ファウンダーで海上都市を建設。
両サイド共通のアクションとして、スピーカーでギルドの影響力を高め、新たなカードを獲得でき、キャプテンで使用したカードを捨て札から回収。
勝利点を獲得できるメインの行動は、基地局の建設と海上都市の建設で、共に大量の資金が必要となる。そのため、両サイド共に資金を集め、その資金を勝利点に変えていくのが基本的な流れとなる。
このゲームの面白いところは、シンクサイドからスカイサイドの変更をする/しない、するならいつするのかという点である。
スカイサイドは勝利点獲得しやすいが、変更のタイミングが早いと資源が不足し、失速するし、遅いと他のプレイヤーに遅れをとってしまうし、切り替えない人数が多いと供給過多で資源が買い叩かれてしまい資金難になってしまうため、非常にタイミングが悩ましいところである。
国内未流通品だが、機会があれば、是非プレイしていただきたい一品である。
- 26興味あり
- 31経験あり
- 8お気に入り
- 15持ってる
きねちんさんの投稿
- レビューブリックモルタル仕入販売を通して得点を稼ぐこのゲームのテーマは、プレイヤーは経営者とな...約1ヶ月前の投稿
- レビューおいしいやさい子供でも楽しめるアクションゲームビー玉を転がして、作物を収穫。いちばん...4ヶ月前の投稿
- レビューヘゲモニー完全非対称の経済ゲーム。プレイヤーは、労働者階級、中産階級、資本家階級...12ヶ月前の投稿
- レビューチャイゲームのテーマは、各プレイヤーはティーハウスの経営者となり、お客さんの...約2年前の投稿
- レビューパンゲアプレイヤーは専門家チーム「PANGEA」の一員として、来るべき第六の大...約4年前の投稿
- レビューアボミネイション:ザ・エア・オブ・フランケンシュタイン小説「フランケンシュタイン」の20年後がテーマのワーカープレイスメント...4年以上前の投稿
- レビューキメラ・ステーション宇宙の通信基地キメラステーションでワーカーに指示を出して、宇宙ステーシ...4年以上前の投稿
- レビュースタック オーキャッツコンポーネントは、ベース部分とネコ駒、袋の3種類のみで、ネコ駒は32個...4年以上前の投稿
- レビューアルマ・マータルネサンス期の新興大学の学長となり、様々な学問の教授を採用し、学生を集...4年以上前の投稿
- レビューディグ ユア ウェイ アウト囚人となり、刑務所内を探索し、トンネルを掘って脱獄するゲームです。メイ...4年以上前の投稿
- レビューファイブミニット ダンジョン文字通り5分間でダンジョン攻略をする協力ゲームです。各プレイヤーはキャ...4年以上前の投稿
- レビューアクアティカ海の王となってシーフォーク達と新たなシーフォークを雇用したり、ロケーシ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフリップタウン西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ド...約2時間前by じむや
- レビュー飛べ!フライドポテト【説明】(裏箱より抜粋)熱々のフライドポテトがやってきた!でも、中には...約3時間前by iceStag
- レビューエイジオブジャーニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...約5時間前by いかっぱ
- レビュークラスク以前から気になっていたクラスクをゲット。ボードゲームというより、スポー...約14時間前by tamio
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...1日前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...1日前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...1日前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...1日前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...1日前by Junsuke Katagiri