- 2人~8人
- 10分~20分
- 10歳~
- 2016年~
コードネーム:ピクチャーズ14件のレビュー
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】・大人数で遊べるチーム対抗戦・キーワードを通して意思疎通できたときの快感・リーダー側、メンバー側どっちもやりたくなる【良い点】・ルールが...
4人で遊びました。経験者2人、初心者2人。ということで、経験者側は出題者。初心者は回答者に分かれてプレイしました。各時、独特な意見を言い合って2~3点を言って選んでもらいました。しかし、途中で「×」を選択してゲーム終了してしまいました。なんかやきもきしてしまう終わり方だった...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!コードネーム:ピクチャーズは、2チームに分かれて、それぞれのマスターがチームメイトになるべく少ない手番でカードを全て見つけてもらうことを目指す協力対戦型の面白いカードゲームです...
コードネームの絵柄版。お題は単語ではなく、絵柄なので、ヒントを出す者はまた違う感覚(より視覚的)のヒントを出すことになり、プレイ感覚も違ってくることだろう。
ヒントを頼りにスパイ仲間とコンタクトするのを目指すゲーム。目指せ複数枚当て!【ざっくり解説】『コードネーム』のイラスト版。ルールはほぼそのままで、イラストがテーマなので多くの人にとって遊びやすくなったのではないかと思います。イラストカードは現代アート的な感じに2つの要素が混...
抽象的な絵が多かったりしてリーダーの意図しない回答がでてきたりして面白いです。チーム戦で盛り上がります。
定期的にコードネームをしていますが、先日初めてコードネームピクチャーズをしました。なのでコードネームとの比較を中心にレビューします。まず、私、コードネーム持ってるんですけど、コードネームピクチャーズのほうが好きかもしれない…!!!ピクチャーズの絵カードは、1つのカードで何種...
私はどちらかというと少人数で集まる事が多いのですが、個人的に、このゲームはどちらかというと大人数で集まれる人向けなのかなぁ…と感じます。2人からのルールもありますが、大人数でワイワイ相談しながら楽しむの方が楽しそうだなぁ…と思いました。ルール自体は非常に簡単ですので、インス...
6/102016年大賞「コードネーム」のイラスト版。ただの絵ではなく、1つの絵の中に3つくらいいろんなものが融合している。例えば、パッケージのフライパンの中にとろける時計とか。個人的には、最初のワード版よりはやりやすくなった。また、見た目もおしゃれなのでよりカジュアル層に届...
いきなりピクチャーズとコードネームを混ぜたバージョンでプレイしたのですが、単体の方が良かったかなあと思っています。広めのテーブルでやったので、端っこの絵が視認しづらく何描いてあるか解らなかったので(近くで見ると解る絵)老眼勢には辛いです。あんま広いテーブルでやらなければいい...
コードネームがイラストになったバージョンです。乱暴な紹介で済まないです。単語の時と違って使ってはいけない言葉がない分、とても遊びやすくなってます。しかしスパイマスターのヒントを出す悩みは絶えないですね。イラストはとても面白いものがあり興味を惹かれます。これ単独でも遊べますが...
コードネームの文字が絵になったバージョンという乱暴な紹介はしないように気をつけながら……2つの陣営に分かれて、ワイワイ楽しめる作品。ボードゲームっていうかパーティーゲームかな?パリピな方々に良いんじゃないですかね。色々な絵柄が描かれたカードがたくさん置かれていて、片方の代表...
一ターンにつき一単語と該当する枚数(例:建物、3枚)だけ仲間のエージェントに対するヒントを出せるスパイマスターと、出されたヒントを元に仲間に接触する(イラストの描かれたカードに触れる)部下達が赤と青の陣営に一チームずついる団体戦で行います。先に自陣営のエージェント全てに接触...
赤と青のチーム、そしてカードから1語だけのヒントを出す人、その1語からカードを見つけ出す人に別れます。20枚のイラストには、それぞれ赤と青のチームが割り振られていて、1語で目的のカードを選んでもらうようにします。もしかしたら相手チームのカードを選んでしまうかもしれません。あ...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...37分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar