マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~100分
  • 10歳~
  • 2020年~

クラウドエイジ9割ぼっちさんのレビュー

377名
5名
0
3年弱前

シナリオ1を2人で初プレイしました。資源を任意で生産 (変換) し、移動して任意で戦闘し、拡張や資源を得て、ミッションボーナスやプレイしたプロジェクトカード等の勝利点を合計し多い人が勝利です。


チュートリアル的な要素も兼ねたシナリオ1では、ゲームに慣れるために一部の要素は使いません。マップも4枚のうち3枚のみ使います。

手番では、親から各フェイズの処理を行います。

1. 生産フェイズ

2. 移動 (戦闘) フェイズ

3. アクションフェイズ

の流れで行い、全プレイヤーが行った後、次ラウンドとなります。

人数によって6~8ラウンドプレイします。


中央にマップボードを繋げて横長に置き、各プレイヤーの飛行船コマをスタート位置に置きます。その隣に生産ボードと都市ボードを置き、都市ボードには雲スリーブに入れた都市カードを入れ配置します。これとは別にミッションカード、プロジェクトカードをそれぞれ分けて山札としておきます。

各プレイヤーは自分専用の飛行船ボードとナビゲーションカードを持っています。専用の山札として他カードとは分けて使い、無くなったらリシャッフルして使います。また、初期には0や1など弱いカードもあるので、あるタイミングでそれらを除外出来るデッキビルディングのような要素もあります。



各ラウンドの開始時には生産フェイズを行います。ダインタイムを短縮するために、慣れればこのフェイズは全プレイヤーが同時に行う事も出来ます。

まず、自分のボードで本棚がアクティブになっているかの確認をします。自分のボード (飛行船のボード) には、拡張のために裏返せるタイルが複数枚繋がっています。後のタイミングでアップグレードして裏返し強化できます。また、ラウンドキューブが決まった場所においてあります。このキューブの間に本アイコンが書かれており、「本の左隣のキューブのみが無い状態」が、本棚アクティブを示しています。アクティブなら、シナリオカードで指定されたアクションを全プレイヤーが行います。

その後、生産ボードで資源を変換できます。このボードには各プレイヤーに対応した色の歯車コマがあります。現在止まっているパイプかそれより左側のパイプの条件でエネルギーを消費し、水アイコンや勝利点を獲得する事が出来ます。

次に、個人ナビゲーションデッキから2枚引き、数字の低い方をそれぞれの捨て札へ置きます。このカードの数字分、「エネルギーを得る」か「プロジェクトカードを引く」かできます。その後すぐにもう1枚のカードも捨て札におき、この後で使う移動力とします。




移動フェイズからは、スタPから順にフェイズを通して行います。

捨て札の一番上のカード (先程置いた移動力用のカード) の数値分の移動力がある状態です。設備をアップデートしていたり、プロジェクトカードで移動力があがっていればそれも加算します。更に、初期装備として全飛行船にソーラーパネルがついています。これは「移動力1を得る」か「エネルギー2を得る」か選択します。こうして移動力を決定し、中央マップの自分の色の飛行船コマを移動させます。

移動の仕方は基本的に1移動力で1マスですが、途中通過するだけで資源を獲得できるマスには、複数の移動力を消費しなければならない箇所があります。また停止は必ずいずれかの都市に入っておく必要があります。

移動後、その都市にいる敵と戦闘するか決めます。このための戦闘力は、移動時と同じくアップデートされたものとプロジェクトカードの効果があれば加算します。そのため、最初は戦闘力は0です。

この場限りの戦闘力をあげる選択肢として、エネルギーか勝利点を消費してナビゲーションカードを引くというものがあります。1枚目は1エネルギー消費し、自分のナビゲーション山札から1枚引きます。書いてある数字が戦闘力です。最初は必ず0のカードも入っているので、その場合は戦闘力は上がりません。2枚目以降も引きたい場合は、1枚につきエネルギー2か勝利点3を消費して引きます。引いたものを戻すことはできませんが、勝利を諦め途中で戦闘を終える事は出来ます。

負けた場合も最初から戦闘しかなった場合も特にペナルティはありません。勝利した場合は、その都市に描かれている勝利報酬をすぐに獲得します。

最後に、戦闘の有無や結果に関わらず、自分が止まっている都市に、自分の飛行船ボードからキューブを1つ配置します。次以降、自分のキューブが置かれている都市に再度立ち寄る事は出来ますが、もうそこで戦闘をすることはできません。

以上が移動フェイズで、スタPの後時計回りに各プレイヤーが行います。



一周したら、最後にアクションフェイズを行います。

都市ボードには4エリアあり、親が任意の場所に自分の色のドローンコマを配置します。子も同じエリアに入りアクションが出来ます。


一番左エリアの「ビルドアクション」を選んだ場合、親は2回、子は1回行動が出来ます。

「資源を払い飛行船アップグレード」か「コストを払い手札のプロジェクションカードを場に出す」か「4資源 (プロジェクトカード、水、鉄、エネルギー) のどれか1つを獲得する」のいずれかが出来ます。親の2回行動は、このうち異なるものを選んでも構いません。時計回りで子も1回ずついずれか選んで行います。


もう1種類の方の、4エリア中3エリアは種類は同じで、都市セクターが#1から#3に分かれています。各セクターの上には、雲スリーブによってカードの中央が隠されたカードが置かれています。

親は雲に隠れたカードを見て、どのセクターを選びたいか決めます。セクター内には4か所置ける選択肢があり、それぞれ4資源 (プロジェクトカード、水、鉄、エネルギー) が描かれています。この4つから親が一つ選んで自分の色のドローンコマを置きます。その後、時計回りで同じセクター内の残った箇所に各コマを置きます。

全員置き終わったらスリーブからカードを出し、処理します。まず親は数字の隣にアイコンと小さい数字が書かれている場合、その個数の資源 (シナリオ1なら水) を獲得します。その後、カード中央に4資源のアイコンとそれぞれ数字が書かれています。選んだプレイヤーは対応する数だけ対応する資源を獲得します。この4資源の数字と背景に書かれている都市のイラストが雲で隠されていますが、背景は一部隙間が見えています。背景の面積が多いほど、4資源それぞれの数値も高くなっています (例えば背景イラストの水が描かれた面積が多い場合、中央に書かれた数字の得られる水資源の数値も高くなっています) 。この隙間から見える背景をヒントにして親はセクターを選択します。

また、背景に線路がある場合、レンチアイコンやナビゲーションアップデートアイコンがあります。レンチの場合、資源は通常通り必要ですがこのタイミングでも任意に飛行船アップグレードを行えます。ナビゲーションアップデートとは、自分の捨て札からカードを1枚選んで除外できます。ここで0など弱いカードを除外してデッキを強くしていきます。

最後に、雲スリーブから出したそのカード自体は親の捨て札へ追加され、リシャッフル以降ナビゲーションカードとして使います。


以上を、次は左隣の人が親として再度アクション選択します。

一周すると1ラウンド終了です。



シナリオ1のみのプレイで(細かい所は間違えてましたが)、一度2人でプレイしてみた感じとしては、水資源は割と溜まりやすいのでそこまで苦しむ事がないです。設備のアップデートに必要な鉄資源は獲得チャンスが限られるのでマネジメントが重要です。また、水も、何枚どういうプロジェクトカードを使用するかによって消費量は大きく変わります。

4資源のうち水と鉄とプロジェクトカードは上限が無いのでため込む事も出来ますが、飛行船ボードにマーカーで表すエネルギーだけは10までしか上げられない割に用途は多いので、使いどころ、溜めどころが難しいです。

プロジェクトカードは即時資源を得られるものから、移動力や戦闘力を恒常的に上げるものまであり、これらは引き運に左右されるのでゴリゴリの戦略のみにならずいいバランスになっていると思います。各カードには勝利点があるので、基本的にはたくさん出した方が勝利点も伸びますが、稼ぎ方はここだけでもないので色々な戦略も取れて人によりやり方も変わるポイントだと思います。

もう一度くらいをシナリオ1でやってみて、その後だんだんと進めてまだ触っていないタイル要素なども楽しめたらなと思いました。

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
stormbull
ハルシカ
YOSHINO
びーている / btail
Bluebear
クラウドエイジ 日本語版
クラウドエイジ 日本語版の通販
デッキ構築にルート構築、アナログならではの面積当てクイズまで! 様々な要素を網羅しながらも、味付けはポップな新時代の一作!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥7,700(税込)
仙人
9割ぼっち
9割ぼっち
シェアする
  • 151興味あり
  • 186経験あり
  • 50お気に入り
  • 210持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

9割ぼっちさんの投稿

会員の新しい投稿