- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2017年~
クランズ・オブ・カレドニア手動人形さんのルール/インスト
この時ご紹介した『クランズ・オブ・カレドニア』ソロプレイの詳細なルール解説です。
ソロゲームの特徴
- スコアアタック型です。
- 交易ボーナスは発生しません。
- ソロ専用の特殊ダイスを2つ用います。
- 特殊ダイスによって相場が変わります。
- ソロ専用のスコアがあります。
ソロ専用の輸出契約ボックスとダイスを用いるのが特徴です。
準備
- マップは2人用に準拠します。霧がかかったエリアを使うことはできません。
- 市場ボード/輸出ボードは2人用を用います。
- ソロプレイ用の輸出ボックスタイルを使います。
- 氏族とスタートタイルの組み合わせは2つ用意して、どちらか1つを決めます。
- 配置コスト「£1」のエリアに、別の色の駒を置きます。そのエリアにプレイヤーは駒を置くことはできません。
- プレイヤーは、別の色の駒が置かれたエリア以外のところに配置してゲームスタートです。
£1の土地はブロックされます。ただでさえ厳しい資金繰りが更に辛くなります。
ゲーム進行
ラウンドは通常通り行います。改良を2つ連続で行うといったアクションを連続で行うことが可能です。売買を行った場合に、市場価格を変動させるのを忘れないようにしましょう。
パスを行った場合、ボーナスとして£16を得ます。
パスのあと、通常通り生産とラウンドごとの得点計算を行います。
次のラウンドに進む前に、以下の2つのフェイズを処理します。
追加フェイズ-1- 市場フェイズ
2〜5ラウンドの開始時、「市場フェイズ」が追加されます。特殊ダイスを2つ振ります。
商品が書かれたダイスの分、+3〜-3まで書かれたダイス:その値分だけ、以下のルールに従って上下します。
ダイスで出た商品が市場ボードの中間価格(〔〕でくくられたエリア)にある場合:
→ もう一つのダイスの出目に従い、価格を上下させます。(+2が出たら2上昇、-1だったら1下降)
ダイスで出た商品が市場ボードの高価格帯(〔〕でくくられたエリアより上)にある場合:
→ + / - の値は無視し、出た数だけ商品価格を下げます。
ダイスで出た商品が市場ボードの低価格帯(〔〕でくくられたエリアより下)にある場合:
→ + / - の値は無視し、出た数だけ商品価格を上げます。
この手順を3回繰り返します。このフェイズ中、この方法で価格の変動があった商品があった場合、もう一度商品ダイスのみを振り直します。
上記の例の場合、羊毛の価格が-3されます。
追加フェイズ-2- 輸出契約の補充フェイズ
まず、輸出ボードのすべてのマスに輸出契約タイルを補充します。
次に追加フェイズ1で最後に振った+ / - のダイスの出目を確認し、その目に対応するタイルを取り除きます。(例:+2の場合、中断の右のタイルが取り除かれます)
得点計算
5ラウンドが終了したら、上記の追加フェイズは行わず、最終得点フェイズに入ります。
以下の独自ルールがあります。
輸出の追加得点
達成した契約の数に応じて追加の勝利点を得ます。
- 輸出契約を7つ以上履行した:12勝利点
- 輸出契約を6つ履行した:8勝利点
- 輸出契約を5つ履行した:4勝利点
4つ以下の場合の追加勝利点はありません。
入植地の追加得点
2〜4人時と異なり、「船舶輸送力でつながっている入植地のひとかたまり」を参照します。(つまり、川や湖で離れた箇所でも、ゲーム中に得た輸送能力が繋がっていれば“つながっている”とみなします)
- 14以上の入植地:18勝利点
- 11〜13の入植地:12勝利点
- 8〜10の入植地:6勝利点
7以下の場合の追加勝利点はありません。
得点ごとに得られる称号
上記の追加得点を考慮した上で最終計算を行います。結果によって以下の称号を得ます。
獲得:0〜115勝利点 | 初心者 |
獲得: 116〜130勝利点 | 新人 |
獲得: 131〜145勝利点 | 平均的 |
獲得: 146〜160勝利点 | 熟練者 |
獲得: 161以上勝利点 | 天才! |
以下、スコア用のテンプレートを筆者管理のサイトに残しています。(マークダウン形式でエクスポート可能です)
- 487興味あり
- 874経験あり
- 332お気に入り
- 669持ってる
手動人形さんの投稿
- ルール/インストアグリコラ:リバイズドエディション『アグリコラ』ソロプレイ(いわゆるヒトリコラ)のルール紹介です。厳しい...30日前の投稿
- レビューアルルの丘自分が最初に購入したウヴェ・ローゼンベルク作品であり、未だに定期的に遊...約1ヶ月前の投稿
- レビューグラスロード:ミニ拡張同梱版ボードゲームの様々なメカニズムが詰め込まれているのに比較的とっつきやす...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツカム・セイル・アウェイ!収納に関するコツです。箱の大きさに余裕があるので、 名刺ケース × 2...4ヶ月前の投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!ソロゲームでの感想です。『コーヒーロースター』や『旅のあと』でデザイナ...4ヶ月前の投稿
- レビューはらぺこバハムートボードゲームカフェの方にインストいただき、即座に購入しました。たった1...5ヶ月前の投稿
- レビューアズール ミニポルトガルのタイル職人としてしのぎを削る『アズール』をコンパクトにまと...5ヶ月前の投稿
- レビューアズールかなりわかりやすいルールの影に隠れたえげつない妨害要素が特徴的なボード...5ヶ月前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズわかりやすいルールでテンポ良く進み、資源管理や箱庭感も楽しいワーカープ...5ヶ月前の投稿
- レビューバラージ2019年の12月に購入したボードゲーム『バラージ』。ようやく崩す機会...6ヶ月前の投稿
- レビューサラダマスターネタになるかと思って購入。試してみたら野菜/果物/穀類に関する雑学で盛...7ヶ月前の投稿
- レビューフォックス・イン・ザ・フォレストファンタジーな世界観に比してシビアな戦略。リプレイ性も高くて程々の時間...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストトゥー・メニー・ボーンズ:スパイス&ダイスBATルール<目的>他のTMBと同様、君の任務は単純だ。タイラントを探...23分前by 滑舌悪いぼっちのボードゲーム部
- ルール/インストプラネットアンノウンゲームの目的 惑星を開発して得点を稼ぐ内容物 宇宙ステーション1個 タ...38分前by TJ
- 戦略やコツウィザーズカップ・カードの強さは1~10、無属性が8枚、他の各属性が2枚ずつの構成です...約3時間前by むらまさ
- レビューカスカディア:ランドマーク基本セットに足す形の拡張。基本ルールなんかは沢山解説されてる方がいらっ...約5時間前by じむや
- レビューてのひらダンジョンStudio GGさんの「きけんなさいくつ」リメイク。気にはなってたん...約15時間前by じむや
- レビュー名探偵コナン 犯人の犯沢さんの4コマンガ星8(独自バリアントルールによる)ボドゲ300種を所有する、ライトゲー...約17時間前by おとん
- レビューハニワと豪族あと土偶この度ご提供いただく機会がありましたのでレビュー。ゲームの目的を簡単に...約17時間前by 瀬戸夏希
- レビューハートオブクラウン~極東辺境領~第二版5/5点ハートオブクラウンの拡張。新カードがいくつか増えており姫も1人...約18時間前by ワタル
- レビュースシボート回転すし、そこは戦場。歴戦の強者たちが各々が求める一皿を求めて鎬を削る...約21時間前by Sak_uv
- レビューコスモクトパス『信者になって偉大な宇宙タコ「コスモクトパス」の召還を果たすため、あの...約23時間前by じむや
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌスパロディは秀逸だけど、プレイ感はイマイチカードの絵柄、カード名について...約24時間前by 駿河
- レビューノンシャルパス!ノンシャルパス!(何者も通さない)4人の英雄、ではなく4人の警備員たち...1日前by みずいろ