- 2人~6人
- 30分~60分
- 1983年年~
シティ・ファイトBluebearさんのレビュー
可変戦闘機バルキリーのデザインで一躍有名になったTVアニメ『超時空要塞マクロス』1作目における劇的な戦闘シーンを再現したシミュレーションゲームです。
当時のツクダホビーが立て続けにリリースしたアニメロボット戦闘ものの一つですが、これはかなり出来が良く、友人と繰り返しプレイしましたね〜。
当時の数ある戦術級と呼ばれるゲーム群の中で、その後のゲームに多大な影響を与えるような、かなり革新的なルールが2つ盛り込まれたことで有名です。
一つは『確認』。
それまでは、ボード上にある敵コマは、当然プレイヤーどうしには見えているわけですから、物影などを出た瞬間にギリギリのラインから相手を攻撃することが当然のように出来ました。
それまでは別にそれを不思議に思わなかったのです。
でもそれって、かなり不自然ですよね。
味方かもしれないし、照準を定めるタイミングも必要なはずです。
それが、このルールで簡単に再現されていて、攻撃の前に「確認」する判定に成功しないと、どんなに敵コマが目の前にいても、攻撃できないのですよ!
「うおっ!照準が間に合わねえっ!」と、思わず口にしたくなります。(^◇^;)
もう一つは『行動パターン』。
それまでのゲームでは、移動して攻撃してって、皆同じコンディションで行動してました。
これも別にゲームの世界では当たり前で、別に不思議に思いませんでした。
でもこれだって、足を止めて射撃に専念する事だって、攻撃よりも移動に集中して機体制御に専念する事だってあるはずじゃないですか。
コンピュータが乗っているわけじゃないので、その場その場の状況で、いろんな行動をとるはずですよね。
でもこれを細かくやろうとするとRPGみたいに複雑になってしまいます。
そこで!パイロットの行動をいくつかのパターンに分けて、「通常移動」「高速移動」「通常射撃」「集中射撃」「変形」といった中から一つを選択し、それによって移動力や攻撃力が変動するわけです。
これは新しかった!
この2つのルールによって、かなり単純ながら、良く考えて部隊を動かすゲームとなり、単なる数字比べのサイコロ振り合いに終わらず、腹の読み合いが生まれたのです。
おかげで一つ一つの戦闘状況に燃えたなぁ〜。(*^◯^*)
慣れた奴と戦うと、ガウォーク形態のバルキリーが素早いこと!!
それに対抗して、よくクァドラン・ローで突入したなぁ。
とても楽しかった思い出です。
- 10興味あり
- 22経験あり
- 2お気に入り
- 15持ってる
Bluebearさんの投稿
- レビューロード・オブ・スコットランド2010年にZ-MAN社からリリースされた、スコットランドにおける領主...18日前の投稿
- レビューホットドッグ噂は聞くものの長らく入手不能だった名作が、このたびついにリゴレさんから...29日前の投稿
- レビューカバーミーファッション業界をリードする主力雑誌の編集者となり、流行の服の色や、ヘ...約1ヶ月前の投稿
- レビューファラウェイ神秘的な土地を探検し、そこの不思議な住民たちとうまく交流することで勝利...2ヶ月前の投稿
- レビューNORAD3:米ソ戦略核戦争おそらく僕が知る限り最も簡単に熱い対戦が楽しめる《戦略核戦争》ゲームで...3ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆ベーカリー〜わたしが店長っ!〜最近は絶滅寸前かと思うほど珍しい、直球の《殴り合い》《どつき合い》満載...5ヶ月前の投稿
- レビュー10 デイズ・イン・ザ・USA『チケットtoライド』『エルフェンランド』等が有名なアラン・ムーン氏が...5ヶ月前の投稿
- レビューたたらばと森大阪の『たなごころ』というゲームサークルがデザインした、森との共存をテ...6ヶ月前の投稿
- レビューエルグランデ中世スペインの領主となって勢力争いをするテーマの古典的名作。1995年...6ヶ月前の投稿
- レビュースターシップ・サムライ今作はなんと《サムライ》をモチーフにしたスーパーロボット兵器(笑)を駆...6ヶ月前の投稿
- レビューウィッチャー・ザ・ボードゲームポーランドのベストセラーファンタジー小説をボードゲーム化した作品。原作...7ヶ月前の投稿
- レビュー翡翠の商人『ナショナル・エコノミー』で有名なゲーム工房スパ帝国がリリースした競り...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約4時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約4時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約4時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約4時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約4時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約5時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約5時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約5時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約5時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約5時間前by atckt
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...約5時間前by atckt
- レビューアドベンチャーランドマップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて...約5時間前by atckt