- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2016年~
キャピタル・ラックスBG825さんのレビュー
とにかくデザインが素晴らしい。ジャケット買いしてしまうそうに素敵。メインとなるカードは4種類、あと特殊カード。
シンプルな構成にシンプルなルールですがなかなか悩ませてくれます。
ラウンド前に2枚ずつのドラフト、得点となる手元に置かれたカードはオープンなので、相手の行動が推測しやすくなっているのが良いと思う。
場に出すと手元カードの得点可能枠が広がるので、みんなの利益になるわけですが、場に出した人だけの特殊能力(山札からカードを1枚引く、場からカードを1枚取る、上限調整カードを置く、手札得点調整チップを得る)があって、場に出す動機もしっかりとあります。
あまりこういう「相手の動向を予測しながら…」というのは苦手なので、私はとにかく自分の得点を伸ばすことばかりやっていました。しっかりと相手の手を読むメンバーでやるともっと面白いのではないかと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 31興味あり
- 132経験あり
- 18お気に入り
- 61持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | キャピタル・ラックス |
---|---|
原題・英題表記 | Capital Lux |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | エイリフ・スヴェインソン(Eilif Svensson)クリスチャン・アムンセン・オストビー(Kristian Amundsen Østby) |
---|---|
アートワーク | クワンチャイ・モリヤ(Kwanchai Moriya) |
関連企業/団体 | アポルタ・ゲームズ(Aporta Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
BG825さんの投稿
- リプレイパースート・オブ・ハピネス初ゲーム。2017年を閉めくくるのに相応しいゲームだ(?)インストに約...約3年前の投稿
- レビューパースート・オブ・ハピネスまさに人生ゲーム。しかし、人生のシミュレーションとしては相当レベル高...約3年前の投稿
- リプレイシチリアの殖民コンポーネントはとってもシンプルなイメージを受けます。まずはドラフトし...3年以上前の投稿
- レビューシチリアの殖民未開の地シチリアを開拓するためにプレイヤーたちは、開拓をしていきます。...3年以上前の投稿
- リプレイ東京男爵初プレイ。マップが広げられると、まるで都内路線図をそのまま使ったような...3年以上前の投稿
- レビュー東京男爵東京の路線で、現在いる駅からダイスで決定したゴール駅に向けて、ダイス目...3年以上前の投稿
- リプレイインカ帝国4人でプレイ。チケット・トゥ・ライドやカタンで目にする「棒」で道の接続...3年以上前の投稿
- レビューインカ帝国中央のエリアから道を繋がりながら領土を広げ、都市や要塞そして神殿を築き...3年以上前の投稿
- リプレイクレタ初プレイ。「クレタ島ってどこだっけ?」みたいなことを話しながらゲームが...3年以上前の投稿
- レビュークレタクレタ島のエリアに自分のコマを置いていき、決算時に自分影響コマが多かっ...3年以上前の投稿
- リプレイパンデミック:新たなる試練レガシーシーズン1を通常ゲームとしてプレイしました。なぜなら、レガシー...3年以上前の投稿
- レビューバン!ザ・ダイスゲーム:ザ・ウォーキング・デッド「バン!ダイスゲーム」のベースに海外ドラマ「ウォーキング・デッド」のキ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約3時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約6時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約7時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約12時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約12時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約14時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約15時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約15時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約16時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約18時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約20時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約20時間前by オグランド(Oguland)