マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分前後
  • 10歳~
  • 2016年~
309名
1名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
6/10シンプルなバーストゲームで、懐かしきゲームかと思いきや、しっかり現代風のスリムアップもかねているカードゲーム。数字は2〜6、色は4色あって、自分の前に出すか、共通の場に出すかを選ぶ。ラウンドが終わったときに、共通の場よりも自分の前の数字の合計が大きいとバーストで得点...
続きを読む(6年以上前)
白州
白州
274名
0名
0
画像
充実
自分の前にたくさんのカードを並べて、その合計数を競うゲームです。ただし、各色には限界値が設けられており、全員共通の場のカードを越えてはいけません。その場にカードを出すと恩恵をえられ、それらを駆使して得点を稼ぎましょう。▼ゲームの概要カードは全部で4色あります。最初に6枚のカ...
続きを読む(6年以上前)
atckt
atckt
207名
0名
0
首都や故郷にカードを配置して、その合計値を競うゲームです。ラウンド終了時に首都の合計値を超えてしまうと、故郷が根絶やしにされるので、それをかいくぐり最大化を目指します。根絶やしにされないよう、首都の合計値をうまく調整できるかドキドキします。また、ビビットな色使いの4色の職業...
続きを読む(7年以上前)
勇者
nico_bodo
nico_bodo
201名
0名
0
とにかくデザインが素晴らしい。ジャケット買いしてしまうそうに素敵。メインとなるカードは4種類、あと特殊カード。シンプルな構成にシンプルなルールですがなかなか悩ませてくれます。ラウンド前に2枚ずつのドラフト、得点となる手元に置かれたカードはオープンなので、相手の行動が推測しや...
続きを読む(7年以上前)
大賢者
BG825
BG825
357名
0名
0
充実
【まえがき】ノルウェーのメーカー「AportaGames」社とフランスのメーカー「PixieGames」社が英語・フランス語版として2016年のエッセンで発売したゲームで、残念ながら現時点では国内での一般流通はありません(2017.1.10訂正、国内メーカーから和訳付版が流...
続きを読む(7年以上前)
仙人
drill
drill

会員の新しい投稿