首都より繁栄した地方なぞ認めん!首都に出すかホームタウンに出すか悩ましいカードゲーム!
Capital Lux(首都ラックス)は、自分のホームタウンを繁栄させつつ首都を超えないようにする、バランスが求められるカードゲームです。
プレイヤーは自分のホームタウンをできる限り繁栄させようとしますが、1地方の都市が首都より繁栄することは認められていません。もし首都より繁栄させてしまえば、ホームタウンはすべてを失います。そうならないように、プレイヤーは自分の部下(カード)を首都か、または自分のホームタウンに派遣しなければなりません。
しかし、それは他のプレイヤーも考えていることは同じです。時には他のホームタウンと協力しあうことで首都を繁栄させ、時には他のホームタウンを貶めるために策略を巡らせます。
どのプレイヤーのホームタウンが最も繁栄した都市となるでしょうか?
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 43興味あり
- 168経験あり
- 22お気に入り
- 76持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
6/10シンプルなバーストゲームで、懐かしきゲームかと思いきや、しっかり現代風のスリムアップもかねているカードゲーム。数字は2〜6、色は4色あって、自分の前に出すか、共通の場に出すかを選ぶ。ラウンドが終わったときに、共通の場よりも自分の前の数字の合計が大きいとバーストで得点...
自分の前にたくさんのカードを並べて、その合計数を競うゲームです。ただし、各色には限界値が設けられており、全員共通の場のカードを越えてはいけません。その場にカードを出すと恩恵をえられ、それらを駆使して得点を稼ぎましょう。▼ゲームの概要カードは全部で4色あります。最初に6枚のカ...
首都や故郷にカードを配置して、その合計値を競うゲームです。ラウンド終了時に首都の合計値を超えてしまうと、故郷が根絶やしにされるので、それをかいくぐり最大化を目指します。根絶やしにされないよう、首都の合計値をうまく調整できるかドキドキします。また、ビビットな色使いの4色の職業...
とにかくデザインが素晴らしい。ジャケット買いしてしまうそうに素敵。メインとなるカードは4種類、あと特殊カード。シンプルな構成にシンプルなルールですがなかなか悩ませてくれます。ラウンド前に2枚ずつのドラフト、得点となる手元に置かれたカードはオープンなので、相手の行動が推測しや...
【まえがき】ノルウェーのメーカー「AportaGames」社とフランスのメーカー「PixieGames」社が英語・フランス語版として2016年のエッセンで発売したゲームで、残念ながら現時点では国内での一般流通はありません(2017.1.10訂正、国内メーカーから和訳付版が流...
リプレイ 1件
同じく2月12日。人もいなくなり微妙な時間でもあったので最後に3人で「キャピタル・ラックス」。今日の初ゲームも3人でこれだったためインストの必要はなかった。概要6枚の手札を自分の場か共通の場に出して効果や点数を得るゲーム。自分の場に出したカードは最終的にそのまま得点になるが...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...34分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州