- 2人用
- 30分前後
- 12歳~
- 2000年~
バトルラインハンデをつけるとしたらどの部分で差をつけるべきか
ハンデをつけるとしたらどの部分で差をつけるべきか(2)
まだルールを覚えたてくらいの初心者さんと対戦する際に何かちょうどよいハンデはありませんか?(戦術カードなしの前提です)
先日初プレイの方とプレイした際、一戦目は相手はフラッグが一つ取れたかどうかくらいの圧勝になってしまい、ニ戦目にはハンデとして手札の所持できる枚数を相手のみ一枚多い状態でプレイしましたところ、相手が5、私が2フラッグをとって相手の勝利となりました。
「一枚手札を相手より多い状態でゲームを進める」というのはハンデとして重いのか軽いのか、皆さんの意見を頂戴したいです。
またこれ以外に何か力の差を埋めるハンデとしていいやり方があれば教えてください。
ちなみに前述の初心者さんはニ戦とも楽しんでいただけたようでした。
>ましゃさん
返信ありがとうございます
確かに各戦線に常に気を張らなければいけないこのゲームだと慣れないうちは全体のカードを把握してないとできない勝利の証明は疎かになりがちですね。
人によっては初心者とはいえあからさまな枚数に差をつけるハンデに対して勝っても負けても楽しんでもらえないこともありえそうなので、自然と有利になるようにもっていくというのはスマートですね。
次回プレイ時の参考にさせていただきます。
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューアーカムホラー・ザ・カードゲーム 拡張 ダンウィッチ続章 完全日本語版2/5点アーカムホラーカードゲームの拡張。コチラは拡張の中で唯一日本語...約1時間前by ワタル
- レビューグルームヘイヴン:ボタン&バググルームヘイヴン Buttons & Bugs は、世界中で高...約3時間前by 真夏。
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲームマーベル好きにはまるゲームだと思います。またやりたいです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...約15時間前by R(アール)
- レビュー修道院殺人事件24人の容疑者の中から犯人を探し出す推理ゲーム。5人でプレイしました。...約15時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー藪の中 新版藪の中新版は簡単に言うと、人を疑わない人狼ゲームだと思います。4人で遊...約15時間前by りけり
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...約16時間前by R(アール)
- 戦略やコツブリタニアFFG版・4人プレイの場合。12回ほどのプレイ結果を見ての感想です。総...約19時間前by オヤジボーダー
- 戦略やコツネゴ4マスと3マスを埋めるネコからボード上に置いていくのが基本的な進め方か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューネゴボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツドラえもん のび太のロジカル真王相手の手札1枚を捨てさせる、2回宣言を行える、といったように相手のカー...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラえもん のび太のロジカル真王ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
手札枚数に差をつけてのプレイは未経験なのですが、言葉の通り手広く対応できるので強いかなと思います。
とは言え、通常のプレイでも無意味な戦術カードを引いてしまって実質手札減になってしまうことってよくある(どこにも絡められない盾を引いてしまう、等)ので、初心者の方相手ではそれほど重いハンデではないかなぁと思います。
自分が初プレイの時、及び初プレイの方と対戦させていただいた時に感じたのは、証明の部分が一番難しいんじゃないかなぁと思います。
慣れないうちは「この列もう勝ち確定になった」というのが、やはり掴みづらいんですよね。
なので、「自分に不利な内容でも証明してあげる」というのはいかがでしょう?
そうすることで、お相手の方も段々と証明のコツがわかるようになってきて、フラットな状態でもいい勝負できるようになると思いますよ。