- 3人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2023年~
バレルダイスmadameyunさんのレビュー
3人からのゲームですが、2人でプレイしてみました。
3人〜8人で遊べるゲームで、
樽形のサイコロ と 0〜7までの数字の描かれたカードが8色 8組あります。
樽形のサイコロは、数字の描かれたベージュ色の7個と ×2と○にスラッシュの描かれた茶色の2個があります。
プレイヤーは、自分の色を決めて、1人がバーテンダーとなり
サイコロを振るシェイカーにダイスを入れ振り、シェイカーを上げて、
立っているダイスがいくつあるかをみんなで確認します。
立っている樽ダイスに描かれた数字は、提供できるビールの数です。
9個のダイスのうち もし3個立っているものがあって
ダイスの数字が、3,6,7だったら 16杯分のビールがこの時点での提供できる数です。
ここで、バーテンダー以外のプレイヤーお客となり、手持ちのカードで
自分は 何杯飲めるかその数字をカードで出します。
この時は、カードは伏せて出します。出せるカードの数は、2枚までです。
その後、バーテンダーは、立っているダイスを避け、他のダイスを何度でも振ることができます。
でも、もし、追加で振ったダイスがシェイカーを上げて、中で1個も立っていなかったらアウト。
全部、ノーカウントとなってしまいます。
また、茶色の特殊ダイスが立っていたら
茶色のダイスの×2は、数字ダイスのどれかひとつの数が倍になります。
茶色のダイスの○にスラッシュは、どれかひとつを取り除くことになります。
客の出したカードの数字を合計して、提供できるビールの数が、注文数より多ければ、
出したカードの分の点数を獲得することができます。
バーテンダーは、提供できる数から注文数を引いた差分が得点となります。
でも、提供できるビールの数が、注文した数よりも少なかった場合は、
カードの数字が一番多かったプレイヤーがマイナス点を受けとることになります。
そして、一番数の小さい注文をしたプレイヤーがプラス点を獲得します。
バーテンダーは順番に交代していき、誰かが75点以上獲得したら終了。
最も点数の高いプレイヤーの勝ちとなります。
今回は、2人だったので、各人、2色のカードを選んで、4人 という形でプレイしました。
ダイスを振って、シェイカーを上げるとき、いくつダイスが立っているか。
そこに描かれた数がいくつか。
何回シェイカーを振るのか。
なかなか、ハラハラ感もあって楽しかったです。
ダイスプレイが好きなので、私はかなり気に入りました。w
ルールも簡単で、インストにも時間がかかりませんから是非お試しを!
※もし、ルールの間違いとかありましたら、ココはこうだよーと教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
- 8興味あり
- 57経験あり
- 8お気に入り
- 33持ってる
madameyunさんの投稿
- レビュー3リングサーカスCMONさんの試遊会に参加して 3 Ring Circus をプレイし...9ヶ月前の投稿
- レビュードリーマツリー54枚のタイルを繋いで、1本の木を作るゲームです。最初に フクロウのい...9ヶ月前の投稿
- レビューダイビィ!Divee! 2人で遊んでみました。ヤッツィーのような感じということで...約1年前の投稿
- レビューバッファロー チェス11×7マスの2人用対戦ゲームです。両サイドに11マスの川があって、川...約1年前の投稿
- レビューアートの横取り3人でプレイしてみました。プレイヤーは、泥棒の一味で、美術品を盗み出し...約1年前の投稿
- レビューデルヴ通路や部屋の一部が描かれたタイルを配置して、ダンジョンを作りながら探索...約1年前の投稿
- レビューシャーロック・ホームズとモリアーティの罠2人プレイでの感想です。他の方も書いていらっしゃいますが、推理ゲームで...約1年前の投稿
- レビューサマーリゾート先日、3人でプレイしました。1930年代のワルシャワ郊外の避暑地で、土...1年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:アメリカ横断鉄道レース(バンダイ)チケット・トゥ・ライドのバンダイ版を、3人で遊びました。3人中、2人は...2年弱前の投稿
- レビューストライク先日、ボードゲーム会で遊びました。遊び方は、専用のダイススタジアム? ...2年弱前の投稿
- レビューZENタイル ソロこのゲームは、時間の記されたボードに、気持ちタイルを配置して、自分の感...2年弱前の投稿
- レビュークライオ先日、ゲーム会で3人でプレイしました。このゲームは、植民惑星に向かう途...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...5分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...32分前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...33分前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...34分前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約3時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約3時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約3時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約5時間前by 坂の上のレンタルスペース