あなたたちは1日早くついてしまったサンタクロース時間をつぶして、25日になったらより早くプレゼントを届けよう!でも時計も忘れてしまった…困ったなぁ
■ゲーム概要
プレイヤーは24日に現地についてしまったあわてんぼうのサンタクロースです。
時計を家に忘れてしまったので、体感で24時間を測り、プレゼントを置いていきます。
誰が25日に一番早くプレゼントを置けるでしょうか??
■内容物
プレゼントカード 10枚
時間カード 20枚
■詳細ルール
ルールはこちらからDLできます。
http://hlkt-kobo.net/wp-content/uploads/2020/03/santa-instruction.pdf

あなたたちは1日早くついてしまったサンタクロース
時間をつぶして、25日になったらより早くプレゼントを届けよう!
でも時計も忘れてしまった…困ったなぁ
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/168354- 14興味あり
- 21経験あり
- 8お気に入り
- 43持ってる
タイトル | あわてんぼうのサンタクロース |
---|---|
原題・英題表記 | Early Santa |
参加人数 | 3人~5人(5分~10分) |
対象年齢 | 9歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 500円 |
ゲームデザイン | 天空 薙(Nagi Tenku) |
---|---|
アートワーク | ねこ電球(Nekodenkyu) |
関連企業/団体 | HLKT工房(HLTK Kobo) |
レビュー 3件
- 56名に参考にされています投稿日:2020年07月09日 00時15分
0,2,4,8時間のカードを使い、24時間経過した後に自分のサンタカードを出せたプレーヤーの勝利。自分の前のプレーヤーが置いたカードだけ確認出来るため、サンタカードが出てきた時には焦りますよー。サクッと遊べてお手軽なお値段なのでボドゲの合間の息抜きにピッタリですよ!私の時は、サンタカードを出したプレーヤーの後に次々とプレーヤーが釣られてサンタカードを出したため、私以外のプレーヤー全員が24時間経過する前にサンタが出てきたので爆笑ものでした!
Miyさんの「あわてんぼうのサンタクロース」のレビュー - 100名に参考にされています投稿日:2020年03月17日 18時23分
プレイヤーはそれぞれ2.4.8の時間カードと、自分のサンタカードを持ってプレイ。手番ごとに手札から時間カードを一枚ずつ裏向きに伏せていき、場の合計が24(時間)を超えたと思ったら、サンタカードを伏せる。全員の手札が場に出されたら、伏せられたカードを確認。24時を超えたあとに一番早く伏せられていたサンタカードの持ち主が勝利!ゲームシステムとしては、逆バーストゲーム。24を超えていないときにサンタを伏せた場合は失格になるので、いかに24時を超えた時にサンタカードを伏せるか、もしくは相手に24を超えたと思わせるかが鍵になる。また、直前に伏せられたカードのみ見ることが出来るため、それらをヒントに...
山田さんの「あわてんぼうのサンタクロース」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューディクシット手札から好きなカードを1枚選んで、絵のイメージを言葉で表現しよう単語 文 オノマトペ 歌…etc.なんだっていいん...20分前by 小夜風
- ルール/インストふわふわのクリスマス円環状に並べられた8枚の暖炉の上それぞれに、カードが置かれています。いちばん上のカードは表向けられています。プレイ...約1時間前by はち
- レビューチョコっと密輸自宅で、小6と6歳児の息子の3人でプレイした感想です。 ラマやエルドラド、ケルト、バトルライン、ペンギン・パーテ...約2時間前by Nobuaki Katou
- ルール/インストエイジオブネフティス分かりやすくするために【準備】については、ルールブックの順番を少し入れ替えて説明します。【場の準備】1)場の中央に...約6時間前by sei0217
- レビューアンセスツリー家系図を作るゲームです。が、実態はやや下部ゲームに近い、ネットワークビルディングに近い、セットコレクションに近い、...約9時間前by atckt
- レビューエイジ・オブ・シヴィライゼーションタイトル通り、都市文明発展形のゲームです。お金や人コマをうまく得点に変換するゲームです。ワープレに見えますが、手番...約10時間前by atckt
- レビュー十二季節の魔法使い4種類の魔法のリソースを駆使して、カードをプレイしていきます。効果をうまくコンボさせて得点を集めるゲームです。▼ゲ...約10時間前by atckt
- レビューモスクワ冬将軍ドイツ軍がモスクワを目指すカードゲームです。昔のカードゲームで、内容もそんな感じです。イラストが実際の写真を使って...約10時間前by atckt
- レビューロビンソン・クルーソー:ミステリー・テイルズ「ロビンソンクルーソー」というボードゲームを基に再構築されたホラーゲーム<概要>ロビンソンクルーソーの拡張ですが、...約10時間前by Strategy Lover
- レビュー街コロ:レガシー街コロレガシーの素晴らしい点。1.ルールが徐々に増えていくわくわく感。特に、新しいコンポーネントが隠されている6つ...約11時間前by oono kohei
- レビュー生物学カードゲーム CELL -アウトブレイク-思いついた順で書きます1)コスパが良い1組50枚(25種類、各2枚ずつ)のデッキが4組も入って、定価3300円!!...約11時間前by 南斗レイ
- ルール/インストタギロン【大ちゃんのインスト動画】 読み合い、駆け引きの数字推理バトル! 誰でもカンタンにそして短時間で楽しめる。 それが...約12時間前by 大ちゃん@パンダ会
ルールは簡単。プレイヤーは各自の持ち札(2.4.8時間、サンタ)を一枚ずつ順番に裏向きで重ねていくだけ。スタート時点は12月24日の0時、そこから重ねられたカードの合計時間を予測し、25日の0時まで進んだと思った手番にサンタのカードを裏向きで重ねる。全員が重ね終わり、公開された場で25日になってから一番にサンタを配置していたプレイヤーの勝ち。日付が変わったら誰より早くサンタを置きたいけれど、日付が変わる前に配置されたあわてんぼうのサンタは負けてしまう、サクサクテンポでジレンマを味わえるとても良いゲームだと思います。人数が少ないと醍醐味の読み合いが薄くなりやすいですが、基本がシンプルなので...
犬千代さんの「あわてんぼうのサンタクロース」のレビュー