プレイヤーはそれぞれ2.4.8の時間カードと、自分のサンタカードを持ってプレイ。
手番ごとに手札から時間カードを一枚ずつ裏向きに伏せていき、場の合計が24(時間)を超えたと思ったら、サンタカードを伏せる。全員の手札が場に出されたら、伏せられたカードを確認。24時を超えたあとに一番早く伏せられていたサンタカードの持ち主が勝利!
ゲームシステムとしては、逆バーストゲーム。24を超えていないときにサンタを伏せた場合は失格になるので、いかに24時を超えた時にサンタカードを伏せるか、もしくは相手に24を超えたと思わせるかが鍵になる。
また、直前に伏せられたカードのみ見ることが出来るため、それらをヒントに次に自分がどのカードを出すかがまた悩みどころ。
ルールはとてもシンプルだし、ポケットに入れられるくらいのサイズなので、いつでもどこでも出来るという点ではかなり嬉しい。
細かいことを言うと、誰かがサンタカードを出した時点でもう逆転要素が無いところがちょっと…。
よほどブラフが上手いプレイヤーがいない限り「あ、これ24超えたな」と思うタイミングが同じなので、1人がサンタを出すと、後は行列のようにサンタが伏せられていく。そうなった時に最初に伏せた人が有利なのは言うまでも無い。
それと、後から答え合わせをするような形になるので、勝っても負けてもそんなに感情の起伏がないというか…。平たく言えば勝ってもそんなに嬉しくない…。
ボドゲ初心者の人と一緒にやる時とか、インスト含めてサクッとやりたい時には重宝しそうなゲームです!