マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
525名
0名
0
7年以上前

「マジック:ザ・ギャザリング」と世界観を同じくするミニチュアゲームです。まあしかし、世界観と出版社が同じだけで内容は別物。エンチャントやソーサリーと言った一部の用語やカードの名前とイラストなどに共通のものこそあるものの、「MTG」感は全くありません。「MTG」のデザイナーであるリチャード・ガーフィールド氏も特に関わっているわけではないらしいです。
なので予備知識なしの初見さんでも普通に楽しめると思います。

内容については、対象年齢が10歳からとあるようにそれほど難しいゲームではありません。難解な要素もないのでガチガチの戦略ゲームと言った感じではないです。
戦闘は各クリーチャーの基本攻防力+ダイス、移動も各自の移動ポイント分。合間にスペル等の処理を挟みつつ、移動、攻撃を順番に行って相手のリーダーを倒した方の勝ち、と概要だけならとても分かり易い。今でも毎年くらいのペースで新カード新概念が登場する本家「MTG」よりも人によっては簡単と思うかも知れません。
移動と攻撃の若干細かいルールと各種スペルの効果など、多少ゲームへの慣れを必要とする部分もありますが重い部類のゲームではないと思います。

このゲーム特有のシステムに、「フィギュアの目から見る」と言うものがありまして、プレイヤーが実際にフィギュアの頭の後ろから覗き込んで相手が見えたら遠距離でも攻撃可能になると言うやつなのですが、これがそれぞれポーズの違うフィギュアの個性を活かしていてデザイナーのこだわりを感じました。
自分は独特なルールだなと思ったものですが、ミニチュアゲームやウォーゲーム的にはオーソドックスなものなのでしょうか? 経験がないのでなんとも言えません。

まあとにかく、いかにもな見た目の割りにゲーム性は軽く、本家と違って5人まで遊べ、かつ基本のセットだけならデッキやクリーチャーも固定なので値段的にもリーズナブル。フィギュアゲームが好きな方や「MTG」の世界観が好きな方にとっては悪くないゲームだと思います。

反面、デッキ構築の自由度やマナや手札の管理みたいな高い戦略性はこのゲームにはないので、「MTG」感を期待してこのゲームを買うと肩透かしを食うかも知れません。個人的には「MTG」のカードが使いまわせるくらい本家と親和性の高いボードゲームを期待していたので、そのあたりはちょっと残念でした。「MTG」ファン向けのゲームのはずなのに「MTG」プレイヤーは興味を持たなそうと言う、なんともちぐはぐな感じ。まあ自分そこまでディープな「MTG」プレイヤーじゃないですけど。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
大石
大石
シェアする
  • 38興味あり
  • 19経験あり
  • 2お気に入り
  • 26持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

大石さんの投稿

会員の新しい投稿