- 2人~5人
- 90分前後
- 10歳~
- 2007年~
ギャングスター大石さんのレビュー
テーマはちょっと人を選びそうな感じですが、内容的には手駒を配置してマジョリティを競う、オーソドックスな陣取りゲームです。
手番でやることは基本的に車の移動か駒の乗降だけとシンプル。ランダム要素もあるので理詰めがちがちの厳しいゲームにはならず、攻撃的なやり取りが多い割りにはわいわいと楽しく遊べます。
個人的に、このゲームの存在を知って即買おうと思った理由は人の配置した手駒をトランクに詰め込んで湖にポイするところ。実にスマートで悪っぽくて、いかにも無慈悲なギャングって感じがとても興味をそそられました。これがやくざのゲームだったらこうはならないんだろうなと、銃で撃ち合って直接盤上から駒を排除するような野蛮なゲームになっていたんだろうなと。
実際遊んでみてもそのギャングやってる感じが損なわれることはなく期待通りのプレイ感で大変満足です。
ただ、わいわい遊べるとは言ってもやはり攻撃要素がメインのゲームなところはあるので、そういうのに気後れしてしまう人にはあまり楽しめないゲームかも知れません。
ちなみに、デザイナーは「ゲシェンク」の人だそうです。知った時はあまりのノリの違いに驚きました。ゲームとしての完成度はあっちの方が上だと思いますが、テーマ性のあるところとかコンポーネントのデザインとか、個人的にはこっちの方が断然好みです。
マイボードゲーム登録者
- 6興味あり
- 34経験あり
- 5お気に入り
- 21持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | ギャングスター |
---|---|
原題・英題表記 | Gangster |
参加人数 | 2人~5人(90分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2007年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | トーステン・ギムラー(Thorsten Gimmler) |
---|---|
アートワーク | ロバート・ニッポルド(Robert Nippoldt) |
関連企業/団体 | アミーゴ シュピール+フライツァイト(Amigo Spiel + Freizeit GmbH) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
大石さんの投稿
- リプレイフードトラックチャンピオン4ヶ月ぶりの中野坂上ゲーム会。過去二度ほど遊んだゲームの中で結構大きな...1年以上前の投稿
- リプレイレス・アルカナ宅ゲーム会。色々遊んでそろそろ最後のゲームになろうかというところで「...1年以上前の投稿
- リプレイブラックゴールド今年1回目の中野坂上ゲーム会。3卓に分かれる流れになったので3人で 持...約2年前の投稿
- レビューファークルダイス6つとメモの用意(と役の一覧)があれば簡単に遊べるセットコレクシ...約2年前の投稿
- リプレイ原始スープ恐らく今年最後の中野坂上ゲーム会。ちょうど4人が空いた状況だったので数...約2年前の投稿
- レビューザ・ゴッドファーザー映画「ゴッドファーザー」を題材にした陣取り&ワーカープレイスメント(+...2年以上前の投稿
- リプレイヘラパゴス8月の中野坂上ゲーム会。 が季節感のあるゲームがあったらいいかと思って...2年以上前の投稿
- レビューパナマックス荷物を積んで運んでお金にする、運河を使った輸送だけにスポットを当てたよ...2年以上前の投稿
- ルール/インストミューズセットアップ最低二名以上で構成される、2つか3つのチームに分かれてくだ...2年以上前の投稿
- レビューアルタミラ旧石器時代の人間になって武器を調達して狩りを行い、獲物の価値を競い合う...3年弱前の投稿
- レビュー13クルー質問によって情報を集め、隠されたカードを当てる、というよくあるタイプ(...3年弱前の投稿
- ルール/インストストックパイルボードゲームギークにファンメイドのバリアントルールが公開されていたので...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宿命の旅団シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...約4時間前by C2
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約5時間前by ワタワタ
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...約6時間前by ショーゴ
- ルール/インストホーダーズゲームの目的 同じ種類のナッツカードを5枚集める準備 生き物カードを1...約6時間前by TJ
- レビューカルバ探検家4人が異なる神殿を目指しながら財宝を獲得するゲーム。気軽に遊びた...約7時間前by たまちょく
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約15時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約16時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約17時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約18時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約18時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約18時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約18時間前by ニキリオン