アノコロのホビーのできごとを時系列に並べる、ただそれだけなのに、こんなに盛り上がる
このゲームは、80年代・90年代、00年代に多感な青春時代を過ごした人たちに向けたカードゲームです。
内容はとっても簡単。
このゲームには、【アノコロの俺ら カード】50種類が入っています。
オモテ面には、80年代・90年代・00年代を代表するホビーその他に関するイベントが書かれています。
裏面には、そのイベントが発生した年月日と、そのイベントに関する解説が書かれています。
オモテ面のイベントだけを見て、発生年月日を予想して、順に並べていく、ただそれだけです。
ただ、それだけなのに、とっても盛り上がる。
アノコロの思い出が次々と、語りたくなるからです。
「小学校3年生のときに買ったドラクエⅢのカセット、友だちに貸したまま、戻ってこないんだよ~」
「アメリカ横断ウルトラクイズ、参加したかったーー!」
「ドラゴンボール、読んだよなあ」
なお、「アノコロの俺ら」旧版は、シリーズ作としてつぎの3作品となっています。
・「アノコロの俺ら」(80年代、90年代のホビーのできごとがメイン)
・「みんなのアノコロ」(公募した、みんなのアノコロのできごとがメイン)
・「ゼロ年代の俺ら」(00年代のホビーのできごとがメイン)
このゲームが、貴方の【アノコロの俺ら】の熱き想いを蘇らせる一助となれば、幸いです。(熊熊飯店 店長)
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 8興味あり
- 24経験あり
- 0お気に入り
- 17持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
■概要・80年代、90年代、00年代のホビーにまつわるイベントの年代を当てるカードゲームです。■勝利条件・正解を繰り返し、たくさんカードを取得したひとが勝ち!・でも、このゲームには勝利条件は必要ないのかもしれません。・このゲームで、本当に楽しいのは、みんなでアノコロに思いを...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約1時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約9時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約11時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約12時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約12時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約12時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約13時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約15時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約15時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約22時間前by 山本 右近