ドミニオン拡張第10弾!ランドマークを活用しよう!
※ドミニオンの拡張セットです。「ドミニオン」「ドミニオン:陰謀」「ドミニオン:基本カードセット」などと合わせると遊ぶことができます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 191興味あり
- 707経験あり
- 165お気に入り
- 805持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 16 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
借財トークンで借金して大金を生み出すのが楽しい。購入も増えるカードも多く多額の借金で属州を一気に買い占め踏み倒して勝ちみたいな動きも出来てしまう。ランドマークに関しては普段のゲームに縛りを取り入れるシステム。普段輝かないカードが光ったり、普段無双するカードが使えなくなったり...
新要素が多く中級者向け。借財トークンは序盤のブーストに使ったり、後半の強力なカードを購入する際に使ったりと、良システム。サプライのアクション10枚の内、最初の5枚と最後の5枚で別のカードになるカードがあるが、上の5枚と下の5枚のシナジーは強力で面白い。
この拡張は皇帝となった領主を描いた拡張で難易度もすべての拡張の中で一番高いです。理由としてはまず一つ、この拡張は[勝利点]の稼ぎ手段が無数にあり、繁栄のような[勝利点]を出すアクションカードが10種類近くあり、さらに「ランドマーク」というギミックで特定カードの獲得やコレクシ...
ドミニオンの拡張パッケージ第10弾。以下にその見どころと面白さについて書く。個人的には超好き。【帝国】パッケージの目玉が6つぐらい。1.負債借金することで序盤から高価なカードを購入できる。2.ランドマーク最終得点計算に変更がもたらされる。3.イベント「カード」以外の購入の選...
勝利点の計算方式を特殊に変化させる新要素「ランドマーク」のおかげで勝利への最適ルートが複雑化して知的体験感が圧倒的にUP!!ドミニオンというゲームを再発見できる傑作拡張です。「ドミニオンの拡張はカードが増えて、複雑な王国カードが追加されるだけ。ややこしくなるだけで面白くない...
まだ、日本語版の出ていないドミニオンの拡張セットで、今回からの新しい要素として、ランドマークカードと呼ばれる、プレイヤー全員に新たな勝利点獲得手段を得るカード(例えば金貨・銀貨・銅貨の1セットにつき○点の勝利点とか)、一部のカードの購入の際に借金(debt)を必要とするシス...
ドミニオンの拡張。主な追加ルールはランドマークと借金、サプライの途中で切り替わるカードなど。【良い点】・ランドマークは、特定の行動をしたり、特定の条件を満たすことで勝利点を得ることができるシステムである。例えば、「カードを1枚廃棄するごとに1点」「銅銀金の1セット1つにつき...
リプレイ 3件
城サプライ。夫が呪われた村で遊びすぎたせいで、呪詛にやられて城死亡。わたしはレプラコーンでうまいこと金貨の枚数増やせて、後半の城を購入できた。おかげで本日初勝利。もっと城欲しかったな。
香具師サプライ。相続を地下牢にしてしこしこ買い続ける目的。暗躍者でおつとにみじめなせいかつを押し付けれたものの、夫が庭師を使うという機転をきかし同点負け。勝ちたい。
3人ドミニオン。なんか帝国じゃなの混じった気がするけど、まあいいや。イベント:掘進(コスト2金、銀貨獲得、+1購入)ランドマーク:狼の巣(1枚だけあるカードにつき-3勝利点)※城や、途中から名前が変わるアクションカードは同じ種類?別の種類?というのがわからず、とりあえず城は...
戦略やコツ 2件
借財トークン初出の拡張。ハイリスクハイリターンを生み出してくれるサプライが多いです。僕のお気に入りは元出で5金で購入できる財宝カードですが、なんと1枚で6金も生み出してくれます。デメリットとしてターン終了時に捨て札に行く際に6借財を押し付けられます。次のターン以降酷い動きし...
この攻略には、カード名などがそのまま出てきます。お手元にカードを用意するか、ドミニオンwikiなどでカードを調べながら読み進めていただきたいです。帝国では、新しく負債のシステム、集合カード、イベントの追加、ランドマークが増えました。また、属州以外に勝利点を稼ぐ方法が増えたた...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約1時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約2時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約3時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約8時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約8時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約8時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約9時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約10時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約10時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約13時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約13時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約14時間前by 金賢守(キムヒョンス)